• 128
  • 0

νガンダムの作成が進まなかった理由は、ツインアイパーツの紛失でした。

「たかがメインカメラを失くしただけだ!!」

・・・というわけにもいかずどうしようかと考えていたんですが
空き箱の整理をしていると前回作成のゲルググの箱に小袋に入れた状態のパーツを発見したので制作再開することが出来ました。

パテ乾燥中のジム君を山善乾燥機にいれている間にνガンダムのディティールアップ作業です。
今回はスジボリ部分に段落ち面を作る工作を試してみました。
(シールドのスジボリで気がつくと左右対称になっていなかったので苦肉の策だったりします。)
1/144はパーツが小さいので段落ち面の面積も凄く小さく、表面のヤスリがけもうまく行きません。
みなさんの作品は綺麗に処理がされているので不思議に思います。
もっと小さな当木をつかって自作のヤスリを作らないと真似が出来なさそうです。
ホームセンターや100均で丁度いいサイズの当木を探してみようかと思います。

さてさて今回の便利マテリアルは”蓄光パウダー”
これをクリア塗料にまぜて塗装すれば面白い効果を出せるかもとワクワクしています。
ただ0.3mm口径のエアブラシで詰まらずに上手に拭けるかどうか・・・

コメント

4
SDW HEROES ヴェルデバスター隊員

SDW HEROES ヴェルデバスター隊員

家電量販店で格安で入手したヴェルデバスター隊員を制作しました

10
アムロ、振向かないで  νガンダムff

アムロ、振向かないで  νガンダムff

アムロ、振向かないで宇宙の彼方に輝くその星は アムロ・・・そ…

2
新年挨拶とザクヘッドと私

新年挨拶とザクヘッドと私

みなさま明けましておめでとうございますGUNSTAライフも3…

5
ありがとう、必ず戻ってきます ”CORE-BOOSTER”

ありがとう、必ず戻ってきます ”CORE-BOOSTER”

出撃前に整備員から説明を受けるセイラ・マス 整備クルー: こ…