naming 2022.10/14更新 2 1680 62 いいねしたモデラー(62) 12 作品を共有 ディランザってUC系の世界観にも合いそうだよね、って友人に話したら賛同してくれなかったので、お試しにプチ改造と塗装してみました。 頭部のモニタ上部を削り隙間を開け、Hアイズを挟みモノアイ化。後は各部にハードポイントを増設し武装を盛る予定です。 エアリアル改造機体が塗装の乾燥待ちまできましたので、そちらが完成次第ディランザに取り掛かります。 ディランザ 制作中 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です Araikuma 3年前 宇宙世紀を感じるのも分かります。 グスタフカール見たいな大型msみたいなビジュなので意外と好きです。 naming 3年前 Araikumaさん、コメントありがとうございます。 宇宙世紀肯定派のご意見が増えまして嬉しいです😄! 頭部の形状を変えればグスタフカールもイケそうです、ディランザは意外と可能性に満ちた機体ですね😆 TOMSIM 3年前 頭の変な角が無いとカッコいいですねw あの角は何なんだ・・・w naming 3年前 TOMSIMさん、いつもコメントありがとうございます。 そう、そうなんですよw あの角の特に羽飾り的なパーツの形が個人的にダメでして、外しました😆 アレが良いんじゃないか、と言う方には申し訳ありませんが…😌 meg-ocero 3年前 お邪魔します☺️ あの角はカブトムシと一緒ですよ。学園という自らのテリトリー(餌場)を主張するための武器、そして力の象徴なんですよ!(多分w) つまりは「俺の角はでかくて立派だろう!」というグエルの男♂としてのアピールです!(笑) naming 3年前 なるほど…すでにネタキャラの片鱗を見せている、グエルくんの生態ならしょうがないですね😆 でも角はともかく、むき身のエビにしか見えない飾りはムリです😌 meg-ocero 3年前 確かにいそうですね。グスタフのような重量感もありますし、アクシズ系統の風体もありますし…どこだろ?(笑) naming 3年前 meg-ocernさん、コメントありがとうございます。 確かにグスタフにも見えます😆 少し手を加えれば、ドコかで見たような所属機体達に化けれそうです😌 tochan 3年前 宇宙世紀感を感じるのわかります👍 自分もそう思い、、作ってます😁 私のツイッターに載せてありますので、ご興味あればぜひ✨ https://mobile.twitter.com/to_chan____ naming 3年前 とうちゃんさん、コメントありがとうございます。 ツイッター見ました!スゴくカッコいいです、スパイクとかの追加もアリですね😆 宇宙世紀感を感じる方がいらして安心です😌 雅弘 3年前 一瞬、SEEDのブレイズザクファントムに見間違えましたわwww 違和感がなさすぎる。 naming 3年前 雅弘さん、さっそくのコメントありがとうございます。 塗装とモノアイ化でバケる!と思いましたが、元々のシルエットがザク系っぽいですよね😆 違和感無しのお言葉ありがとうございます😌 naming 表面処理は基本せず、組み替えたガンプラにスプレーとマーカーで塗装しただけの拙い作品ですが見て頂けると幸いです。 4 高機動型ザク地上用 せっかくザクの日とのことで、画像を探したらひとつだけザクを作… 8 ブラックナイトスコードシヴァ ガンダムSEEDFREEDOMより、ブラックナイトスコードシ… 6 ケンプファー制圧仕様 ケンプファーをメタリック塗装、クリアを吹き磨きました。 ガト… 10 キャバリアー&ビルドストライクルージュEG キャバリアー見立てで改造したアンクシャと、ルージュカラーに染… namingさんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
宇宙世紀を感じるのも分かります。
グスタフカール見たいな大型msみたいなビジュなので意外と好きです。
Araikumaさん、コメントありがとうございます。
宇宙世紀肯定派のご意見が増えまして嬉しいです😄!
頭部の形状を変えればグスタフカールもイケそうです、ディランザは意外と可能性に満ちた機体ですね😆
頭の変な角が無いとカッコいいですねw あの角は何なんだ・・・w
TOMSIMさん、いつもコメントありがとうございます。
そう、そうなんですよw
あの角の特に羽飾り的なパーツの形が個人的にダメでして、外しました😆
アレが良いんじゃないか、と言う方には申し訳ありませんが…😌
お邪魔します☺️
あの角はカブトムシと一緒ですよ。学園という自らのテリトリー(餌場)を主張するための武器、そして力の象徴なんですよ!(多分w)
つまりは「俺の角はでかくて立派だろう!」というグエルの男♂としてのアピールです!(笑)
なるほど…すでにネタキャラの片鱗を見せている、グエルくんの生態ならしょうがないですね😆
でも角はともかく、むき身のエビにしか見えない飾りはムリです😌
確かにいそうですね。グスタフのような重量感もありますし、アクシズ系統の風体もありますし…どこだろ?(笑)
meg-ocernさん、コメントありがとうございます。
確かにグスタフにも見えます😆
少し手を加えれば、ドコかで見たような所属機体達に化けれそうです😌
宇宙世紀感を感じるのわかります👍
自分もそう思い、、作ってます😁
私のツイッターに載せてありますので、ご興味あればぜひ✨
https://mobile.twitter.com/to_chan____
とうちゃんさん、コメントありがとうございます。
ツイッター見ました!スゴくカッコいいです、スパイクとかの追加もアリですね😆
宇宙世紀感を感じる方がいらして安心です😌
一瞬、SEEDのブレイズザクファントムに見間違えましたわwww
違和感がなさすぎる。
雅弘さん、さっそくのコメントありがとうございます。
塗装とモノアイ化でバケる!と思いましたが、元々のシルエットがザク系っぽいですよね😆
違和感無しのお言葉ありがとうございます😌
表面処理は基本せず、組み替えたガンプラにスプレーとマーカーで塗装しただけの拙い作品ですが見て頂けると幸いです。
高機動型ザク地上用
せっかくザクの日とのことで、画像を探したらひとつだけザクを作…
ブラックナイトスコードシヴァ
ガンダムSEEDFREEDOMより、ブラックナイトスコードシ…
ケンプファー制圧仕様
ケンプファーをメタリック塗装、クリアを吹き磨きました。 ガト…
キャバリアー&ビルドストライクルージュEG
キャバリアー見立てで改造したアンクシャと、ルージュカラーに染…