- 600
-
- 8
-
2022年を代表するク◯キット紫々部シオンさんをゲットしました、境界とガールガンに関してはシリーズ通してどれだけの化石燃料が消費されたのか考えると恐ろしくなるレベルで滑りましたね…まぁ美少女プラモとしてみると色々残念ですが組み替えるとゲッターロボのジャガー号っぽく出来たりとパーツ単位でみると悪く無い所もしっかりありますね。
ここまでガンダムの話全くしてないですがこの年末にわざわざこんなん買った理由はぶっちゃけ改造のため、スレッタボディに被せてジャンパーっぽく出来ないかと考えてます。
釘バット持たせたい…。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
またひとりハロの犠牲者が出たのかと思いましたよ…😅
あれ?三枚目はチュチュ?頭にハロ着いてません?しかも二体も…
知ってました?ハロって増殖するんですよ?
あと現在の課題は太ももです。
え…太ももにハロ…😱(違)
ハロに寄生されると第2段階として徐々に体がハロに飲み込まれる形となりますその過程で脚の生えたハロも出来ると思うのであながち間違いでもないかもですね。
コロセンセーやん
元キットよりは可愛くなったと思うんですがどうでしょう?
触手つけたら完璧にそれですねw、ハロのクリーチャー化が止まらない
個人的にはジャガー号見てふき出しましたw
You Tubeでレビュー動画見た時からジャガー号にしか見えなかったのでつい…。個人的には INFINITISMジャガー号として開発していたものの何かがあって頓挫、その金型を再利用し手足と頭をやっつけ仕事でくっつけて出来たのだと解釈しています。つまりはジャムルフィンみたいなもんです。
最近、ビグザムはガンダム界随一の美脚の持ち主なのではと思うようになってきました。
ぼく、あたまがヘンになっちゃったよぉ……
GジェネエターナルUR立体化企画・その2「Zガンダム(EX)…
Gジェネエターナル、UR立体化企画第2弾!! ちょっと前から…
ぶらり途中下艦の旅〜何やってんの…長野の旅
ぶら〜り途中下艦の旅。 本日は長野県にやってまいりました。 …
GジェネエターナルUR立体化企画・その1「ガンダムババルバト…
GジェネUR縛り、途中で制限内容変えたり、指バッサリやっちま…
ギラ・ドーガwith・side-F
福岡県博多市、ららぽーと福岡にギラ・ドーガが降臨!! …と、…