旧キットガンダムローズ

  • 352
  • 4

脚部の加工その2
パーツの加工が終わりました。
足首アーマーの切り離した部分をプラ板で再構築して可動式にしました。
あとスジ彫りによるモールドの追加!
元キットでは脹ら脛部がモールド無しで
ノッペリしてるので積層プラ板削り出しで補助推進ユニットをオリジナルで追加しました😊  緑の矢印の所。
良いアクセントになったと思います!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. こういう工作の心身伴う細やかさが出来ると出来ないで作品に基本的な差がつくのだなぁとしみじみ感じます。

    • AKさん 2年前

      コメントありがとうございます😊😊
      でもこうゆうの完全な私の自己満です💦💦
      見栄え的にも周りの評価も
      今流行りの部分塗装のデカールモリモリには全く敵わないと思います😭😭

  2. TOMSIM 2年前

    このガンダムローズが、AKさんにとって初のMS少女にな・・・らないようですねw
    ガンダムローズのAKさん流の仕上げってちょっと想像つかないです。ポップな感じにはならないでしょうし。
    完成を楽しみにしております。

    • AKさん 2年前

      コメントありがとうございます😊😊
      本当にこのGガンダムシリーズは
      考えさせられてます💦💦
      苦労してますが、確実にこの先のジム作りに役に立つと思います😊
      私の相方が美プラやってるので気にはなってるんですが、そちの才能が全く無いので諦めてます💦💦

10
アーティファクト百式2機目

アーティファクト百式2機目

アーティファクト百式2機目が完成しました😊

9
赤い百式

赤い百式

アーティファクト百式その1が完成しました😊ガンスタの過去ログ…

8
トラブル続きのザクキャノン

トラブル続きのザクキャノン

トラブルが続きましたがザクキャノン完成しました🤣

8
ガンプラコレクション ギャン

ガンプラコレクション ギャン

短編で製作していたガンプラコレクションのギャンが完成しました…