ポーズ変更のため、股関節の角度を変えてます。軸にくさび形の切込みを入れて、ゆっくり曲げて、瞬着で固定。硬化促進剤は控えめに。(多いと素材が割れます)
2枚め加工後、3枚目加工前
グフがピンクすぎて疲れるので、癒やしを求めてこっちも同時進行しまーす(^o^)
ポーズ変更のため、股関節の角度を変えてます。軸にくさび形の切込みを入れて、ゆっくり曲げて、瞬着で固定。硬化促進剤は控えめに。(多いと素材が割れます)
2枚め加工後、3枚目加工前
グフがピンクすぎて疲れるので、癒やしを求めてこっちも同時進行しまーす(^o^)
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ダイソーで売ってる直径2mmのアルミ針金、ペンチでちょん切ってアーティファクトの軸にオススメです。あとからでもある程度曲げられるので微調整にも、ロールにも融通が効きますヨ。アーティファクトにはちょうどいい硬さ柔らかさなので、私ももう一ついじっているダブルオーライザーの股関節開き具合調整に使ってみてます。
ありがとうございます(^o^)
ダブルオーライザーの股関節、そうやってたんですね。
私は面倒臭がりで、今までの経験による一発勝負?に頼ってしまいがちなんですが、そっちのほうが確実でいいですね~。
ちょっとダイソー行ってきま〜す。
キュベレイのバインダーの角度なども1mmの方のアルミ針金指しておけば、閉じたり開いたりできそうだなあ、なんて思ってます。
撮る写真によってバインダーの開き具合を変えたりがかんたんにできそうです。
おぉ~アーティファクト可動化も夢じゃないかもですかね〜(・o・)
ガンプラ好きとうちゃんです。
ガンプラは小学校の頃に出合い、離れていた期間もありますが、おっさんになった今でも大好きです。
ガンダムアーティファクトコンテストにてキュベレイでBEST1いただきました😊
老眼に抗いながら作っています。
よろしくおねがいします。
tochanさんがお薦めする作品
キュベレイ アーティファクト
リーオー ガンダムアーティファクト
スタークジェガン アーティファクト
PA-LACE-A-THENE アーティファクト
フォウ・ムラサメ
お久しぶりでございます。 最近はガレキのフィギュアにハマって…
THE-O ガンダムアーティファクト
突然ですが、完成しました🙋 下半身をさらにどっしりと改修✨ …
マチュ?
お久しぶりの投稿は、HGと並べたいやつで✨ もうちょっとキレ…
マイフリ&ラクス・クライン
久々のガンプラです。 マイフリに同サイズのラクス・クラインを…