• 1064
  • 2

紫好きの僕がオススメするメタリック紫の水性塗料。それはズバリッッ!!……

アクリル絵の具

○ホルベイン(向かって1番左)は青みのある紫

○ターナー(向かって左2番)はホルベインよりも少し赤みのある紫

○リキテックスのライラックパープル(ターナーの右横)は薄い紫です。透明色なので重ね塗り必須です。

○リキテックスのブルーベリーパープル(向かって1番右側)はかなり黒に近い紫です。同じく重ね塗り必須です。

本日2023/2/25(土)に発売されたオルタナティブジャスティスインフィニットドラゴンの塗装の参考によろしくどうぞ。参考になるか分からないけど……

どれも画材屋さんで買えます。物によってはヨドバシカメラでも買えます

【追記】(2023/2/26)

カラーサンプルも作りました。リキテックスはパールなので、粒子感は大人しめです。ターナーとホルベインはかなりメタリック感があります。いずれも、艶消しっぽくなります

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. ターナーはよく布に絵を描く時に使ってました。プラスチックの表面に塗っても問題ない感じでしたか?

    • プラの表面に塗っても問題はないですよ~
      イメージとしては、アクリジョン等のエマルジョン系に似ていますね。
      ただ、模型用塗料よりも塗膜は少し弱いので、一応トップコートはした方が良いと思います。
      模型用塗料には無い色も多数あるので、是非是非ご活用ください☺️

10
お市レオール

お市レオール

信長の妹・お市の方をレオールを演者に作成しました。 もはや説…

10
織田秀孝レオン

織田秀孝レオン

織田信長の弟である織田秀孝をレオンを演者に作成しました。

9
織田信包レオス

織田信包レオス

織田信長の弟である織田信包をレオスを演者に作成しました。 去…

15
信長ガンダムエピオン

信長ガンダムエピオン

ノブ君です塗装とハンドパーツを30mmのものにした以外はその…