- 112
-
- 0
-
いやあトランペッターのE-100を完成させてたら全然手がついてませんですw
とりあえずふくらはぎをちょっと進めてます。設定画だと片側に四つバーニアがあるように思える(他の人もそんな感じに改造してますし)んですが、それは面白くないので片側の前側に一つバーニアを配置、そこから後ろに半周するぐらいを排熱ダクト的な物にしようかと思います。
後ろの設定画がないおかげで自由に出来るので気が楽ですね。ちなみに自分は「ガンプラが自由だ」ってワードが嫌いです。プラモデルは元から自由なのでそんな言葉に縛り付けられるのは面白くありません。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ガンプラくん
グリモアレッドベレー
グリモアレッドベレーをスプリッター迷彩で 初めて迷彩やったの…
ゼロヒトガンダム
久しぶりに塗装やりました。 ゼロヒトガンダムです。 時間と場…
チョコサプ ガンダム
ガンダムマーカー直塗りを数回繰り返し、リアルタッチマーカーで…