gtarou 2023.03/11更新 23 1808 72 いいねしたモデラー(72) 37 作品を共有 どうも!こんにちは~っ!G太郎です。 皆さんはガンプラ完成後?は如何していますか? えっ?場所を取るので友人知人にあげてたりor執着がないのでゴミとして捨てている?(自分の友人はメルカリで売払っている💦) と?色々あると思いますが 自分はジップロックに(百均のM(HGUCサイズ)かLサイズ(MGサイズ&嵩張るモノ 例)サンボルのビッグガン等)にジャンル分けして保管 最小限の緩衝材を入れてホムセンで購入出来る衣装ケースにまとめて保管しています。 HGUC コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です 不沈艦かぐや 2年前 えっと、生きています。見てもらえるかな? 惹かれてキャリバーン買いましたが まだ、作る気にはなれず。 投稿が無いのは、モチベが、って感じです。 素組でも立派に作品なのですが、色々、ね。 でも、復帰したらまた交流して欲しいです。 gtarou 2年前 かぐやさん 生存報告確かに確認しました(笑) 自分もコメント&作品観覧はしていますが? 作品アップはチョイ遠ざかっていますので💦 本復帰しましたらこちらこそよろしくお願い致します。 みずかトモカサ 3年前 失礼します。100均でサイズに合う食糧品タッパーを購入。本体、マニュアル等をプチプチ(エア衝撃緩衝材)と一緒に。そしてマウンテンサイクルへ gtarou 2年前 みずかさん いらっしゃいませ~っ♬ その方法ですと万全の状態で保管できますね(笑) 不沈艦かぐや 3年前 箱の中! gtarou 3年前 不沈艦かぐやさん>いらっしゃいませませ♫ 簡潔なコメントサンクスです。 おやプラ 3年前 お疲れ様でございます😊 私は塗装、改造したキットに関しては、ショーケースに飾っています。 パチ組み、素組みに関しては、玄関先、トイレのタンク上、リビングの至る所と飾っています。妻には嫌がられていますが。 収納手段は、箱を捨てずに、作ったままを箱に納め、積みプラのように積んでいるのが現状でございます! gtarou 3年前 oyakopuramoderuさん>いらっしゃいませ~っ! やはりっ!苦労した作品は飾りたいデスネ♫ 奥様の逆鱗に触れないよう 程々にっ! 箱を捨てずに積みプラ風にするのはベーシックスタイル!(ファーストガンダム世代はガンプラモデラーのバイブル?ボンボンコミック連載「プラモ狂四郎」の作品中でプラモの空箱に収めて保管&移動していた描写が当時のガンプラ少年に多大な影響!)(笑) tamama 3年前 我が家は犬がいるので…大きめの鍵つきのショーケースにお気に入りだけ飾って… 他は一体づつ個別に大きくて厚手のビニール袋に入れぐるぐる巻きにして緩衝材がわりにし、大型キットの箱や、段ボールに詰めるだけ詰めて、物置やガレージ行きです🙄 私はコレクター気質なので持ち家を手放さないかぎり、死ぬまで処分することはないでしょう…(笑) gtarou 3年前 tamamaさん>いらっしゃいませ~っ! tamamaさんは自宅持ちなのが強みです!(自分も自宅デス(笑)) コレクター気質で死ぬ迄は処分しないが?モデラー的には、かく 、ありたいところデスネ♫ G.I 3年前 自分も同じく分割して細かくしてから100均チャック袋に入れて衣装ケースに突っ込んでますw しかし、そろそろ処分も考えたほうがいい雰囲気が出てきたのでどうしたものかと思ってます。 近場のBOOKOFFタイプの店には完成品が売ってるので最悪そこに引き取ってもらえるのかも… まあ本当に最後の手段なんでまず処分しませんが(silly) でも小学生ぐらいの子供が欲しがったら無償でプレゼントしちゃうかもしれません(laugh) gtarou 3年前 G.Iさん>いらっしゃいませ~っ! 自分の場合は自分にもしものことがあったら? 最悪の場合(誰も欲しい者が居ない!)衣装ケース事 焼却処分場の大型プラ材破砕機に持って行ってポンッで終了の? 段取りとしています(自分は50歳こえていますので・・・・・(汗)) ブック・オフの買い取りですとRGでも千円を超える事は無いそうなので・・・(二束三文ですがいくらかにはなるのですが・・・・(笑)) 作品に興味を持っている方に引き継いで貰えるのが一番なのですが・・。 む〜たん 3年前 そうなんですよねぇ〜置き場… まだMSは、復帰して数体しか作ってないので、机の上に飾ってますが、少しづつgtarouさん作戦で行ってみます。 でも、先日のガウのジオラマや、グフカスの時に使った発泡スチロール製ビルとかは、既に我が家の管理をお任せしている方(奥様)の目に止まっており、舌打ちされる前に対策を練らねば! gtarou 3年前 む〜たんさん>いらっしゃいませ~っ! 机の上で足りている状態が一番です(笑) 自分は1/35のAFV、1/48のレシプロ機もあるので興味がある方にプレゼント!等極力個体数を減らす努力しています! 自分はジオラマは壊しやすい素材で作って(百均石粉粘土やスタイロフォーム等)、写真撮影後はその都度処分しています。(普段使いの撮影用簡易なジオラマベースは起伏を減らして収納しやすくしています(笑)) 趣味は家族の協力あって成り立つものなのでそちらのケアも大事デス💦 chi-tan 3年前 コメント失礼します ショーケースに入れていますが 入らないのはガンプラの箱に保管してます もうきりがないので完成品すら 改造に回して、足りないのを ヤフオクで部品取りしてます gtarou 3年前 chi-tanさん>いらっしゃいませ~っ! chi-tanさんもお気に入りはショーケース!モブキットは(完成品の一部も?)部品取り&リビルドするのが出費を抑え 飾り場所をキープの両立が出来る良い方法なのかもしれませんネ(笑) GR-1 3年前 昔、ソフビ人形って駄菓子屋さんでこ~んな感じで売ってたことを 思い出しました・・・…( = =) トオイメ目 gtarou 3年前 GR−1さん>いらっしゃいませ~っ! そうなんです!昔のソフビ人形やおもちゃって袋に入ってぶら下がっていましたね!いちご飴のくじや甘納豆のくじ引きの駄菓子もぶら下がって売られていたのが?今考えると不思議です。 naming 3年前 gtarouさん、コメント失礼します。 私は今までは完成品は棚に飾り、パチ組は大きめなガンプラの箱に閉まってました😌 ただ先月から置き場不足になり、サイズ違いの透明なタッパーに入れてます。個人的にちょうどタイムリーな話題ですね😆 gtarou 3年前 namingさん>いらっしゃいませ~っ! namingさんは飾って その選から漏れたガンプラは保存! 他の方々はどうしているのか?興味が尽きない話題デス! ウ~ン難しいッス!(汗) meg-ocero 3年前 改造・塗装を始めてからまだそんなに数は作ってないので扉つきの棚に並べてますが、徐々に場所がなくなってきたので過去にパチ組みしただけのものはパーツ取りに分解されていきます(笑) gtarou 3年前 meg-oceroさん>いらっしゃいませ~っ! お気に入りから外れたモブ作品は次世代の作品の 肥やしに?(汗) お金の節約も加味してのリサイクルモデリングが 飾り場所も圧迫せず出費も抑えるので妥当の選果も?(笑) Sont@ 3年前 自分は完成品はまだ両手で数える程しかないので、普通に全部棚に飾ってますね😄 数を沢山お持ちの方は大変なんですね~💦 gtarou 3年前 Sontさん>いらっしゃいませ~っ! 現時点でのお気に入り作品だけ残して? 処分or譲渡している方が多いのも頷けます(その決断の影に・・・・(汗)) hPa 3年前 積んであると作ったら売っちゃおう!と思うんですが、いざ作ると可愛くてもうダメです。ギチギチに並べてあります。 gtarou 3年前 hpaさん>いらっしゃいませ~っ! いざ作ってしまうと?手放すのが難しくなるのが不思議です(笑) 最終的にはギチギチ収納になってしまうのが以下仕方ない現実デス💦 hologramCOZ 3年前 子供の頃はガンプラの箱に直に詰め込んでました(そのまま友達の家に持って行ってブンドドバトルしてみたり)w 大人になって出戻ってからは基本的に棚に飾ってますが使わない武器やパーツなんかは子供の頃の癖で箱にガッサリ入れてたが為にどれが何のパーツかいざ探すのに苦労してみたり…最近になってやっとジップロック活用するようになりました^^; gtarou 3年前 hologramCOZさん>いらっしゃいませ~っ! 子供の頃は空箱にinして遊びに行くのが定番でしたよネ(笑) hologramCOZさんのプロフ画像で並べてあるのが凄いです。 ジップロック収納はガチで便利です。 アレス 3年前 ガンプラの大き目の箱に入るだけ入れて積んでます・・・(‘ω’) 400超えてるし流石にどうしようかと gtarou 3年前 アレスさん>いらっしゃいませ~っ! 絶対数が増えてしまうとどうする事も出来ないので頭を抱えます(汗) いっその事?保管用の倉庫を借りてしまえば良いのですが・・・・(田舎であれば空き家等を格安で借りる事も出来ますが?世間体もあるので現実的では無いのが・・・・(汗) 都会ですと・・・・(笑)) mak 3年前 自分はすべて陳列しています。 もちろん場所がなくなるので、その為に本やCDを処分し、その棚もいっぱいになったのでソファも処分して棚を増設しました。 作成は月に1つ程度ですが、いずれどうするか・・ gtarou 3年前 makさん>いらっしゃいませ~っ! 折角作った作品は目の届く場所に飾りたい気持ちよーく分かります! 自分も主屋にショーケースx2,離れ(作業小屋にも展示スペースは設けていますが?)それでも刻一刻と?飽和状態が近づいて来ているのでガンスタにアップした作品は完全梱包で圧縮保存となっています(笑) gtarou どうも!G太郎です。基本はパチ組で組み上げでノリと勢いで一気に組み立ててしまうスタイルです。出落ちネタ&美プラを好むアラフィフオッサンです。ギリギリおバカな作品アップしてるなぁ~っと足を止めて貰えたら幸いです。 gtarouさんがお薦めする作品 密かに製作していたソーマ・ピーリスさんお披露目です(笑) 「止まるんじゃねぇぞ!」byオルガ・イツカ 鉄血のオルフェン… 今回のカルダ・イシューさんは復讐鬼?ダークなイメージでお披露… HGUCキット アッシマーをシタデルでリペイントです。 どうも!こんばんは~っ!G太郎です♬ 前回 紹介の際はあっさ… 17 アッシマーの系譜 発掘品 キハール製作 一挙公開です。 15 発掘 旧キット ハンマ・ハンマ R・ジャジャ 新旧 ハンブ… どうも!こんばんは~っ!G太郎です♬ 発掘 旧キット ハンマ… 13 G太郎発掘隊は自宅のマウンテンサイクルの最深部に到達しました… どうも!こんばんは~っ♬G太郎です♬ 断捨離&ガンプラ購入出… gtarouさんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
えっと、生きています。見てもらえるかな?
惹かれてキャリバーン買いましたが
まだ、作る気にはなれず。
投稿が無いのは、モチベが、って感じです。
素組でも立派に作品なのですが、色々、ね。
でも、復帰したらまた交流して欲しいです。
かぐやさん 生存報告確かに確認しました(笑)
自分もコメント&作品観覧はしていますが?
作品アップはチョイ遠ざかっていますので💦
本復帰しましたらこちらこそよろしくお願い致します。
失礼します。100均でサイズに合う食糧品タッパーを購入。本体、マニュアル等をプチプチ(エア衝撃緩衝材)と一緒に。そしてマウンテンサイクルへ
みずかさん いらっしゃいませ~っ♬
その方法ですと万全の状態で保管できますね(笑)
箱の中!
不沈艦かぐやさん>いらっしゃいませませ♫
簡潔なコメントサンクスです。
お疲れ様でございます😊
私は塗装、改造したキットに関しては、ショーケースに飾っています。
パチ組み、素組みに関しては、玄関先、トイレのタンク上、リビングの至る所と飾っています。妻には嫌がられていますが。
収納手段は、箱を捨てずに、作ったままを箱に納め、積みプラのように積んでいるのが現状でございます!
oyakopuramoderuさん>いらっしゃいませ~っ!
やはりっ!苦労した作品は飾りたいデスネ♫
奥様の逆鱗に触れないよう 程々にっ!
箱を捨てずに積みプラ風にするのはベーシックスタイル!(ファーストガンダム世代はガンプラモデラーのバイブル?ボンボンコミック連載「プラモ狂四郎」の作品中でプラモの空箱に収めて保管&移動していた描写が当時のガンプラ少年に多大な影響!)(笑)
我が家は犬がいるので…大きめの鍵つきのショーケースにお気に入りだけ飾って…
他は一体づつ個別に大きくて厚手のビニール袋に入れぐるぐる巻きにして緩衝材がわりにし、大型キットの箱や、段ボールに詰めるだけ詰めて、物置やガレージ行きです🙄
私はコレクター気質なので持ち家を手放さないかぎり、死ぬまで処分することはないでしょう…(笑)
tamamaさん>いらっしゃいませ~っ!
tamamaさんは自宅持ちなのが強みです!(自分も自宅デス(笑))
コレクター気質で死ぬ迄は処分しないが?モデラー的には、かく 、ありたいところデスネ♫
自分も同じく分割して細かくしてから100均チャック袋に入れて衣装ケースに突っ込んでますw
しかし、そろそろ処分も考えたほうがいい雰囲気が出てきたのでどうしたものかと思ってます。
近場のBOOKOFFタイプの店には完成品が売ってるので最悪そこに引き取ってもらえるのかも…
まあ本当に最後の手段なんでまず処分しませんが(silly)
でも小学生ぐらいの子供が欲しがったら無償でプレゼントしちゃうかもしれません(laugh)
G.Iさん>いらっしゃいませ~っ!
自分の場合は自分にもしものことがあったら?
最悪の場合(誰も欲しい者が居ない!)衣装ケース事
焼却処分場の大型プラ材破砕機に持って行ってポンッで終了の?
段取りとしています(自分は50歳こえていますので・・・・・(汗))
ブック・オフの買い取りですとRGでも千円を超える事は無いそうなので・・・(二束三文ですがいくらかにはなるのですが・・・・(笑))
作品に興味を持っている方に引き継いで貰えるのが一番なのですが・・。
そうなんですよねぇ〜置き場…
まだMSは、復帰して数体しか作ってないので、机の上に飾ってますが、少しづつgtarouさん作戦で行ってみます。
でも、先日のガウのジオラマや、グフカスの時に使った発泡スチロール製ビルとかは、既に我が家の管理をお任せしている方(奥様)の目に止まっており、舌打ちされる前に対策を練らねば!
む〜たんさん>いらっしゃいませ~っ!
机の上で足りている状態が一番です(笑)
自分は1/35のAFV、1/48のレシプロ機もあるので興味がある方にプレゼント!等極力個体数を減らす努力しています!
自分はジオラマは壊しやすい素材で作って(百均石粉粘土やスタイロフォーム等)、写真撮影後はその都度処分しています。(普段使いの撮影用簡易なジオラマベースは起伏を減らして収納しやすくしています(笑))
趣味は家族の協力あって成り立つものなのでそちらのケアも大事デス💦
コメント失礼します
ショーケースに入れていますが
入らないのはガンプラの箱に保管してます
もうきりがないので完成品すら
改造に回して、足りないのを
ヤフオクで部品取りしてます
chi-tanさん>いらっしゃいませ~っ!
chi-tanさんもお気に入りはショーケース!モブキットは(完成品の一部も?)部品取り&リビルドするのが出費を抑え 飾り場所をキープの両立が出来る良い方法なのかもしれませんネ(笑)
昔、ソフビ人形って駄菓子屋さんでこ~んな感じで売ってたことを
思い出しました・・・…( = =) トオイメ目
GR−1さん>いらっしゃいませ~っ!
そうなんです!昔のソフビ人形やおもちゃって袋に入ってぶら下がっていましたね!いちご飴のくじや甘納豆のくじ引きの駄菓子もぶら下がって売られていたのが?今考えると不思議です。
gtarouさん、コメント失礼します。
私は今までは完成品は棚に飾り、パチ組は大きめなガンプラの箱に閉まってました😌
ただ先月から置き場不足になり、サイズ違いの透明なタッパーに入れてます。個人的にちょうどタイムリーな話題ですね😆
namingさん>いらっしゃいませ~っ!
namingさんは飾って その選から漏れたガンプラは保存!
他の方々はどうしているのか?興味が尽きない話題デス!
ウ~ン難しいッス!(汗)
改造・塗装を始めてからまだそんなに数は作ってないので扉つきの棚に並べてますが、徐々に場所がなくなってきたので過去にパチ組みしただけのものはパーツ取りに分解されていきます(笑)
meg-oceroさん>いらっしゃいませ~っ!
お気に入りから外れたモブ作品は次世代の作品の
肥やしに?(汗)
お金の節約も加味してのリサイクルモデリングが
飾り場所も圧迫せず出費も抑えるので妥当の選果も?(笑)
自分は完成品はまだ両手で数える程しかないので、普通に全部棚に飾ってますね😄
数を沢山お持ちの方は大変なんですね~💦
Sontさん>いらっしゃいませ~っ!
現時点でのお気に入り作品だけ残して?
処分or譲渡している方が多いのも頷けます(その決断の影に・・・・(汗))
積んであると作ったら売っちゃおう!と思うんですが、いざ作ると可愛くてもうダメです。ギチギチに並べてあります。
hpaさん>いらっしゃいませ~っ!
いざ作ってしまうと?手放すのが難しくなるのが不思議です(笑)
最終的にはギチギチ収納になってしまうのが以下仕方ない現実デス💦
子供の頃はガンプラの箱に直に詰め込んでました(そのまま友達の家に持って行ってブンドドバトルしてみたり)w
大人になって出戻ってからは基本的に棚に飾ってますが使わない武器やパーツなんかは子供の頃の癖で箱にガッサリ入れてたが為にどれが何のパーツかいざ探すのに苦労してみたり…最近になってやっとジップロック活用するようになりました^^;
hologramCOZさん>いらっしゃいませ~っ!
子供の頃は空箱にinして遊びに行くのが定番でしたよネ(笑)
hologramCOZさんのプロフ画像で並べてあるのが凄いです。
ジップロック収納はガチで便利です。
ガンプラの大き目の箱に入るだけ入れて積んでます・・・(‘ω’)
400超えてるし流石にどうしようかと
アレスさん>いらっしゃいませ~っ!
絶対数が増えてしまうとどうする事も出来ないので頭を抱えます(汗)
いっその事?保管用の倉庫を借りてしまえば良いのですが・・・・(田舎であれば空き家等を格安で借りる事も出来ますが?世間体もあるので現実的では無いのが・・・・(汗) 都会ですと・・・・(笑))
自分はすべて陳列しています。
もちろん場所がなくなるので、その為に本やCDを処分し、その棚もいっぱいになったのでソファも処分して棚を増設しました。
作成は月に1つ程度ですが、いずれどうするか・・
makさん>いらっしゃいませ~っ!
折角作った作品は目の届く場所に飾りたい気持ちよーく分かります!
自分も主屋にショーケースx2,離れ(作業小屋にも展示スペースは設けていますが?)それでも刻一刻と?飽和状態が近づいて来ているのでガンスタにアップした作品は完全梱包で圧縮保存となっています(笑)
どうも!G太郎です。基本はパチ組で組み上げでノリと勢いで一気に組み立ててしまうスタイルです。出落ちネタ&美プラを好むアラフィフオッサンです。ギリギリおバカな作品アップしてるなぁ~っと足を止めて貰えたら幸いです。
gtarouさんがお薦めする作品
密かに製作していたソーマ・ピーリスさんお披露目です(笑)
「止まるんじゃねぇぞ!」byオルガ・イツカ 鉄血のオルフェン…
今回のカルダ・イシューさんは復讐鬼?ダークなイメージでお披露…
HGUCキット アッシマーをシタデルでリペイントです。
どうも!こんばんは~っ!G太郎です♬ 前回 紹介の際はあっさ…
アッシマーの系譜 発掘品 キハール製作 一挙公開です。
発掘 旧キット ハンマ・ハンマ R・ジャジャ 新旧 ハンブ…
どうも!こんばんは~っ!G太郎です♬ 発掘 旧キット ハンマ…
G太郎発掘隊は自宅のマウンテンサイクルの最深部に到達しました…
どうも!こんばんは~っ♬G太郎です♬ 断捨離&ガンプラ購入出…