AKさん 2023.04/21更新 23 FGザク改 陸戦 J 型 568 62 いいねしたモデラー(62) 6 作品を共有 FGザク頭部加工その2前回の加工からお茶用の薄いペットボトルを切り取って透明シールドを作って取り付けます。これを付けるとFGザクでも良い感じになります。そして3機分製作😊 FGザク 前へ 目次 完成作品 次へ コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です TOMSIM 2年前 ちなみに接着は何を使われているのでしょうか。それともはめ込むだけでしょうか。 AKさん 2年前 コメントありがとうございます😊😊😊 なるべくはめ込み式に加工してますが、接着箇所はスチロール系で養生しながら確実にやってます😊😊 お豆腐 2年前 改造の技術とこだわりがハンパないですね! すごすぎて真似したくても出来ないです😹 AKさん 2年前 コメントありがとうございます😊😊😊 こちらは何でも手に入る環境ではないので、基本無い物は自作しるしかないのが現実ですね💦 もう慣れました😊😊😊 17hh70 2年前 三機分ということはこれを三回なさる訳で・・・。 いつもながら超絶技巧ですね。 AKさん 2年前 コメントありがとうございます😊😊😊 3機分でも2機は一通りの加工をしてあるので割りと楽です😊 Gガンダムシリーズの消耗戦に比べると楽しく製作してます😊😊 AKさん 小2でライブでファーストガンダムを見てからもう40年になります。 途中ミリタリーモデルと併用でガンプラを作ってました。 最近はファーストグレードガンダムから改造してジムバリエーション展開(リアルV作戦)をやってます。 特にジムのマニアックで人気の無い機体が大好きです! 10 アーティファクト百式2機目 アーティファクト百式2機目が完成しました😊 9 赤い百式 アーティファクト百式その1が完成しました😊ガンスタの過去ログ… 8 トラブル続きのザクキャノン トラブルが続きましたがザクキャノン完成しました🤣 8 ガンプラコレクション ギャン 短編で製作していたガンプラコレクションのギャンが完成しました… AKさんさんのページ
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ちなみに接着は何を使われているのでしょうか。それともはめ込むだけでしょうか。
コメントありがとうございます😊😊😊
なるべくはめ込み式に加工してますが、接着箇所はスチロール系で養生しながら確実にやってます😊😊
改造の技術とこだわりがハンパないですね!
すごすぎて真似したくても出来ないです😹
コメントありがとうございます😊😊😊
こちらは何でも手に入る環境ではないので、基本無い物は自作しるしかないのが現実ですね💦
もう慣れました😊😊😊
三機分ということはこれを三回なさる訳で・・・。
いつもながら超絶技巧ですね。
コメントありがとうございます😊😊😊
3機分でも2機は一通りの加工をしてあるので割りと楽です😊
Gガンダムシリーズの消耗戦に比べると楽しく製作してます😊😊
小2でライブでファーストガンダムを見てからもう40年になります。
途中ミリタリーモデルと併用でガンプラを作ってました。
最近はファーストグレードガンダムから改造してジムバリエーション展開(リアルV作戦)をやってます。
特にジムのマニアックで人気の無い機体が大好きです!
アーティファクト百式2機目
アーティファクト百式2機目が完成しました😊
赤い百式
アーティファクト百式その1が完成しました😊ガンスタの過去ログ…
トラブル続きのザクキャノン
トラブルが続きましたがザクキャノン完成しました🤣
ガンプラコレクション ギャン
短編で製作していたガンプラコレクションのギャンが完成しました…