HG ディランザ(グエル機)
- 496
-
- 0
-
ディランザ(グエル機)4日目~おおよその全体像を仮組して確認。無骨さを残しつつ改修してみました。ヤクトドーガの脚部をミキシングしてみましたが、そもそもディランザの上半身が肩のバインダー形状などが似てるので違和感ないかもっ😁
脚部に対してキットの腕が細くて小さい気がしたのでとりあえずマニピュレータを初期MGザクのものに変更してみました。
太ももは5ミリ延長。あまり足長だと無骨さがなくなってしまうのでこれくらいかなと。てか、今さらだけどスネ部分のこの合わせ目ったらどぅよ?(笑)💦💦
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
アラフィフ。ガンダムどハマり世代と言いましょうか、、、
この歳でガンプラ熱が再燃w
『いつか作ろう』を『今作ろう』に転換中~
地道にコツコツと製作していきたいと思います。
B★Jさんがお薦めする作品
PG ジョニー・ライデン専用高機動型ザクⅡ06R-2
MG グフカスタム『ヴァイス・ローゼ』
MGオリジン版シャア専用ザクⅠ
MG 旧型ザク(リアルタイプ風)
RG 量産型ズゴック
ビルダーの皆様、おはこんばんちはっ😊ナツカシイ コアブースタ…
RG MS-06S ザクⅡ【マサヤ・ナカガワ機】
38作品目。ビルダーの皆様、模活お疲れさまです。 本日3月9…
コアブースター【ククルス・ドアンver.】
36、37作品目。ククルス・ドアンの島に出てくるコアブースタ…
HG オリジン版ガンダム(前期型)
こちらのガンダムORIGIN版、リアルタイプが好きでこのカラ…