chi-tan 2023.05/05更新 23 472 32 いいねしたモデラー(32) 10 作品を共有 QRコードを作る 太くなったかな!シェンロンとハシュマルのミキシングドラゴンあとは細かいディテールですね地面から出てる感じにしたいんだけどな表現が難しい 制作中 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です 2年前 全く別からですが、遊んでいるソシャゲの中にブルーアーカイブ、という作品がありまして、その中に、流砂?砂漠?な廃墟で戦うボス系に敵がおりまして、、、龍?タイプですし、調べれば画像とか見れると思うので、興味があればググってみてくださいな。 chi-tan 2年前 ビナー?ですかね間違えてたらすいません フィールド砂漠かぁ🤔考えてみますねイメージ追加しますね 今回もジオラマ取り入れますので 2年前 そう、そう、ビナーですね。 もう2年プレイしているのにこの有り様ƪ(˘⌣˘)ʃ ジオラマにハマっちゃいましたね?w chi-tan 2年前 そうでしたか😅ジオラマはまるというか作品作って飾るのに、仁王立ちがなんかもうちょいアクションあったらなと サンドロックとき思いました ワンピースもドラゴンボールも躍動感があって表情がわかるじゃないですか ガンプラもありかなって(^^ゞルナめちゃくちゃお気に入りなったので次もやりたいなって chi-tan 2年前 コメントありがとうございます LEDですかなるほど 拝見しました煙はどうしてるのですか?綿とかなんですかね?🤔ape100さんの作品迫力感じが好きです ape100 2年前 そうですね綿を適当な大きさにして形も自由でそれをスプレーのりかヘアスプレー等で形にして中心の見えない場所に100均の5色くらいのLEDをバラして好きな色の(爆炎なら赤、オレンジ等)でやりました。 電源はそのイルミネーションに付いていた電池ボックスです。 青とかでも面白い効果が出そうですね。😄 chi-tan 2年前 なるほどいいこと聞きました ちょっとやってみますね わからなかったらまた、聞きますね😅あ!ちなみに爆破してガレキが飛び散る表現にあの透明なのは何つかってます?やってみたいので ape100 2年前 私で良ければ何でも聞いて下さい。😄 透明?がよくわからないのですがストーリー見てもらうと解りやすいかと思いますが、倉庫からのやつでしょうか? それは1mmのプラ棒をなんとなく曲げて綿を細長く持ってスタート地点に瞬間接着剤で着けてプラ棒にぐるぐる巻きつけていって最後も接着しました。 多分コレのことかな? と思いますが制作ストーリー見てもらうと解りやすいかもです。 不明な点あったらまたコメント下さい。😄 chi-tan 2年前 ありがとうございます イメージ貼りました今回はこんなんでいきます 浮いてる感じで龍は地面からみたいなかんじにしようかなと(^^ゞまたちょいちょい聞きますね助かります ape100 2年前 地面からですか。 LEDによる爆炎とかは? 簡単ジオラマか? 面倒だったら気にしないで下さい。😄 chi-tan はじめて、ちーたんです 主にMGガンプラの改造をしています フードを使った「かっこかわいい」をテーマにしたキャラクターを制作しております他にもジオラマや普通の改造もしております! よろしくお願いいたします。 chi-tanさんがお薦めする作品 ガンダムデスサイズLUNA ウイングガンダムゼロ(ハミエル) ガンダムアルトロンソレイユ ガンダムヘビーアームズ(ウルフ) 8 ザク嬢! こんにちは〰️ガンプラ楽しんでますか? 今回はザクの女子化に… 11 SDガンダムデスサイズLUNA ガンダムデスサイズLUNA SD化してみました。初挑戦のSD… 9 はじめての旧キット こんにちは、ガンプラ楽しんでますか? 今回ははじめての旧キッ… 16 ガンダムサンドロックEW ガンダムサンドロックEWの改造しました もともとのキットで十… chi-tanさんのページ
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
全く別からですが、遊んでいるソシャゲの中にブルーアーカイブ、という作品がありまして、その中に、流砂?砂漠?な廃墟で戦うボス系に敵がおりまして、、、龍?タイプですし、調べれば画像とか見れると思うので、興味があればググってみてくださいな。
ビナー?ですかね間違えてたらすいません
フィールド砂漠かぁ🤔考えてみますねイメージ追加しますね
今回もジオラマ取り入れますので
そう、そう、ビナーですね。
もう2年プレイしているのにこの有り様ƪ(˘⌣˘)ʃ
ジオラマにハマっちゃいましたね?w
そうでしたか😅ジオラマはまるというか作品作って飾るのに、仁王立ちがなんかもうちょいアクションあったらなと
サンドロックとき思いました
ワンピースもドラゴンボールも躍動感があって表情がわかるじゃないですか
ガンプラもありかなって(^^ゞルナめちゃくちゃお気に入りなったので次もやりたいなって
コメントありがとうございます
LEDですかなるほど
拝見しました煙はどうしてるのですか?綿とかなんですかね?🤔ape100さんの作品迫力感じが好きです
そうですね綿を適当な大きさにして形も自由でそれをスプレーのりかヘアスプレー等で形にして中心の見えない場所に100均の5色くらいのLEDをバラして好きな色の(爆炎なら赤、オレンジ等)でやりました。
電源はそのイルミネーションに付いていた電池ボックスです。
青とかでも面白い効果が出そうですね。😄
なるほどいいこと聞きました
ちょっとやってみますね
わからなかったらまた、聞きますね😅あ!ちなみに爆破してガレキが飛び散る表現にあの透明なのは何つかってます?やってみたいので
私で良ければ何でも聞いて下さい。😄
透明?がよくわからないのですがストーリー見てもらうと解りやすいかと思いますが、倉庫からのやつでしょうか?
それは1mmのプラ棒をなんとなく曲げて綿を細長く持ってスタート地点に瞬間接着剤で着けてプラ棒にぐるぐる巻きつけていって最後も接着しました。
多分コレのことかな?
と思いますが制作ストーリー見てもらうと解りやすいかもです。
不明な点あったらまたコメント下さい。😄
ありがとうございます
イメージ貼りました今回はこんなんでいきます
浮いてる感じで龍は地面からみたいなかんじにしようかなと(^^ゞまたちょいちょい聞きますね助かります
地面からですか。
LEDによる爆炎とかは?
簡単ジオラマか?
面倒だったら気にしないで下さい。😄
はじめて、ちーたんです
主にMGガンプラの改造をしています
フードを使った「かっこかわいい」をテーマにしたキャラクターを制作しております他にもジオラマや普通の改造もしております!
よろしくお願いいたします。
chi-tanさんがお薦めする作品
ガンダムデスサイズLUNA
ウイングガンダムゼロ(ハミエル)
ガンダムアルトロンソレイユ
ガンダムヘビーアームズ(ウルフ)
ザク嬢!
こんにちは〰️ガンプラ楽しんでますか? 今回はザクの女子化に…
SDガンダムデスサイズLUNA
ガンダムデスサイズLUNA SD化してみました。初挑戦のSD…
はじめての旧キット
こんにちは、ガンプラ楽しんでますか? 今回ははじめての旧キッ…
ガンダムサンドロックEW
ガンダムサンドロックEWの改造しました もともとのキットで十…