- 224
-
- 0
-
「情景模型キットのベース塗装.最終回」
今回で情景模型キットのベースが完成します。
9.筆にエナメル溶剤を付けて、ウェザリングマスターを岩部分に自然な感じで塗りつけて行く。 ウェザリングマスターは本来水ででも良いのですが、過去の経験でエナメル溶剤を使った方が食いついてくれる気がするので、今回もこの方法で。
10.ウェザリング1回目で写真2の状態になりました。 頭の中でイメージしてた完成状態に近づいて来ました。
11. あとは気になった所を吹いたり汚したりの最後の仕上げ。 「これでよしっ!」ってなったのでクリアーを全体に吹き付ける。
12.情景模型のベースが出来あがりました。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ザクI改
夏休みの宿題なんとか終わりました!オメンマスクです。 完成ま…
ジオン軍に転職した「軽キャノン(36 男性)」
軽キャノンを以下のように改造しました! ジオンカラーに全塗装…
Eストライク Ver.2
Eストライクの集光パネルを取り外しファングドラグーンを装備し…
Eストライク Ver.1
Eストライク直前2件のストライクストライク/c …