• 208
  • 4

大体落ち着いたかな(^^ゞこんなかんじに仕上げてます
あとは、届いた腕とどっちが合うかくんで塗装に入ります   あ!TR-6ブレード?アンテナ?かな購入してみました

でてたのですね知らなかった  武器はTR-6に変えようかな?🤔

もうちょいです!

 

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. お疲れ様です😊 もう一息ですね🤗 楽しみです😁 『バルバドス+08小隊』今夜 UP しますので宜しくお願い致します😔

    • chi-tan 2年前

      おお!お疲れ様です
      TR-6苦戦でまだ動けなかったです(^^ゞ大会のシェンロン、ゲルググも(。-ω-)やることおおいな
      陸戦自分も進めます❗

  2. 2年前

    いい感じに仕上がってきましたな!

    ウーンドウォートは派生機としてサイコブレードカスタム(女神像が付いているみたいなの)がありますね。
    アルテミスは頭部(アンテナ除く)、下半身を改造して使用予定です。
    コトブくお店謹製の美プラ、朱羅玉藻の前の脚部を使用するか悩んでいましたが、某フリマサイトでは、高い、滅多に出ない、出たら即売れるの悪き三拍子なため諦めましたw
    ヘスティアは、ビルドバーニングとモビルドールサラを使ってゴリゴリのゼロ距離戦特化の機体を予定してます。

    まあ、アテナに苦しみまくっては他に逃避する日々、ですがw

    • chi-tan 2年前

      コメントありがとうございます
      今回の改造は時間かかりましが勉強になることも多かったです

      ちなみに!頭部は4分割にし幅を広げオリジナルフェイスにしています

      足、あの足くせ者で
      TR-6の感じを出すためノーベルのスカートをジョイント自作でスカート化することにより
      パット見た目純正足はノーベルって形にしました
      結構なやんだのですがかぶす感じの改造もあるりだなと勉強なりました

      他のモデラーさんの拝見しましたがそのままかおもいっきり変えちゃうだったので
      自分らしいかな😅と今回この方法にしました
      だれもやらなそうなのがいいかなって❗

      アルテミス頑張ってください(._.)_応援してますよ

chi-tanさんがお薦めする作品

ガンダムデスサイズLUNA

ウイングガンダムゼロ(ハミエル)

ガンダムアルトロンソレイユ

ガンダムヘビーアームズ(ウルフ)

8
ザク嬢!

ザク嬢!

こんにちは〰️ガンプラ楽しんでますか? 今回はザクの女子化に…

ウイングコン
11
SDガンダムデスサイズLUNA

SDガンダムデスサイズLUNA

ガンダムデスサイズLUNA SD化してみました。初挑戦のSD…

9
はじめての旧キット

はじめての旧キット

こんにちは、ガンプラ楽しんでますか? 今回ははじめての旧キッ…

ウイングコン
16
ガンダムサンドロックEW

ガンダムサンドロックEW

ガンダムサンドロックEWの改造しました もともとのキットで十…