• 656
  • 2

キャリバーンが魔女の箒をモチーフにしているのは分かるけど、シュバルゼッテの装備が一体何を表しているのか分からないッス…。言われて見れば「あぁ!」って思うのかもしれないけど。

劇中の設定や脚本やキャラが決まる前にメカデザインを済ませているのだろうと想像している。まぁ商品開発の時間を考えれば、事前に用意するだろう。アニメのほうがまだなんとなくしか設定が決まっていない中で、メカデザイナーに注文を出す立場の人がイメージしたのが昔のヨーロッパの勢力争いなのであろうと思う。

主人公が所属する魔女という陣営がヨーロッパにおける土着の民間信仰を表すものであり、特にイギリスやアイルランド、ノルウェーなどの海側の文化であり、当時そうしたヨーロッパの端っこがド田舎であったことも、「水星=辺境」というのと呼応している。ウルとかソーンとかルーン文字を使うのもそういう意味。劇中では地球と水星で別れたけど、当初はエアリアル・ウル・ソーンは同一陣営のメカだったのかな。

そうした古い土着文化を駆逐していったキリスト教がミカエリスやベギルペンデなどのグラスレー陣営に表れているんだろう。思いっきり十字架とか天使とかをネタにしているし。

じゃぁ、ディランザなどのいるジェターク陣営は何かといったら、ローマ軍だろう。頭に羽飾りが付き、筋骨隆々な男くさい感じで、キッチリ角ばった面を基本に構成されているので、まぁローマ軍でしょう。ガリア戦争とかで土着文化圏に攻め込んでいく。

そう考えると、もともとはブルターニュあたりのお姫様(ミオリネ)が、土着文化の死生観を持つ魔女と、キリスト教の宣教師と、武力のローマ軍兵士との間で、どれを選ぶか迷う話にでもなる予定だったんだろうか。実際に作られたアニメは、別にそれぞれの文化のメリット・デメリットを表現するでもなく、何の思想も持たない頭からっぽの操り人形な馬鹿と、権力のことしか頭にない馬鹿と、脳筋の馬鹿という3馬鹿トリオに囲まれることになったけど。

で、結局シュバルゼッテは何か。
なんなの?棍棒?大剣?マント?

コメント

  1. 零下 10か月前

    盾のエアリアルの対になるように剣にしたように思えます。また、拡散ビームやガトリングなどビット兵器に有利に立ち回れる装備内容になっているように思えます。

    • 田中 八尋 10か月前

      コメントありがとうございます。
      エアリアルにしてもシュバルゼッテにしても、すぐにバラバラに分解して飛び回り、剣や盾として使うよりも浮遊砲台としての印象しかなかったので、盾と剣で対になっているとは気づきませんでしたね。

1
警視総監ヴェルデバスターガンダム

警視総監ヴェルデバスターガンダム

チーフ オブ ポリスというらしい。

4
ユーラヴェンガンダム

ユーラヴェンガンダム

待ち望んだ再販を買えたはいいがしばらく積んでいたユーラヴェン…

5
復興リライズ

復興リライズ

GUNSTAのリライズコンに応募しようと思ったけどサボってい…

3
ハロウィンガンダム

ハロウィンガンダム

紙粘土をぺとぺとと作りました。 頭部をスクラッチする練習をし…