chi-tan 2023.07/29更新 23 160 33 いいねしたモデラー(33) 9 作品を共有 配線、本当大変(。-ω-)お疲れ様です いやー極細リード線使っていたのですがよく切れる(^^ゞ使い方がわるいのか細いから切れやすくて当たり前か ポージングも決まりなんとなく終わり見えてきました❗腕は変えます前回同様サザビーで あとはジオラマ🤔ジオラマというよりなんか月にあったものなんかないかな イメージなんかうかばないかなって!もーちょい 制作中 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です 夢胡蝶 2年前 配線系は図工2判定のボクには手をだせない… いっそ、リアル満月を待ってみてわ…?コメント失礼しました! chi-tan 2年前 コメントありがとうございます 満月かぁ写真。。。技術がない(^^ゞ満月写メが携帯難しいですよね✨初代ルナで挫折し他のモデラーさんにアプリ教わりました!あ、でも🤔そんな感じにしたいですね満月かぁ 参考にします YOU-4 2年前 参考までに、リード線はAWG32の被覆線を使い始めてからはほぼ断線知らずのなりました。 ハンダ付けした場所から切れてる場合は一度近い場所を固定するとかなり改善しますよ。 chi-tan 2年前 いい情報ありがとうございますアドラーブネストの06使ってますはんだもつきにくくすぐ切れます(。-ω-) icソケットって使っていますか?きになっていて(^^ゞ使い勝手どうかしりたいです YOU-4 2年前 ヘッダーピンは熱をかけ過ぎると樹脂が溶けてグラつくので、ハンダはちょっとコツが要るかも。 パーツの近くでハンダ付けしなくて良いのは便利です。 リード線はコイツ使ってます。(AWG30でしたね💦) https://amzn.asia/d/eNvd9tb 納期以外はなかなか良いですw ハンダが付きにくい時は、リード線の芯線をエッチングベンダーなんかで少し潰すとノリが良くなりますよ。 あとはフラックスに被覆を剥いたところをドボンするとマシになるかと思います。 chi-tan 2年前 ありがとうございます なるほどφ(..)またわからなかったら聞いていいですか?(^^ゞ初心者なので助かります YOU-4 2年前 どーぞどーぞ(happy) みずかトモカサ 2年前 お疲れ様です。月🌛というと漫画「トニカクかわいい」が愛読書の自分は「かぐや姫」→「竹林」を連想します🤔 chi-tan 2年前 月使い方ですよね✨したにおいてライティングして全体光らせるとか考えたのですが んー🤔もうちょいひねりたい chi-tan はじめて、ちーたんです 主にMGガンプラの改造をしています フードを使った「かっこかわいい」をテーマにしたキャラクターを制作しております他にもジオラマや普通の改造もしております! よろしくお願いいたします。 chi-tanさんがお薦めする作品 ガンダムデスサイズLUNA ウイングガンダムゼロ(ハミエル) ガンダムアルトロンソレイユ ガンダムヘビーアームズ(ウルフ) 11 レバンテガンダム 水魔女キットでオリジナルミキシング!レバンテガンダムです。 8 トールギスエルス オリジナル機体トールギスエルスです。 トールギスとミカエリス… 9 アル・ナスル・ベガガンダム ミキシングオリジナル機体 フェネクスデザイン構成でエナジーカ… 15 ビルドνガンダム お疲れ様です♪最近スクラッチが続き気分転換にミキシング楽しん… chi-tanさんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
配線系は図工2判定のボクには手をだせない…
いっそ、リアル満月を待ってみてわ…?コメント失礼しました!
コメントありがとうございます
満月かぁ写真。。。技術がない(^^ゞ満月写メが携帯難しいですよね✨初代ルナで挫折し他のモデラーさんにアプリ教わりました!あ、でも🤔そんな感じにしたいですね満月かぁ
参考にします
参考までに、リード線はAWG32の被覆線を使い始めてからはほぼ断線知らずのなりました。
ハンダ付けした場所から切れてる場合は一度近い場所を固定するとかなり改善しますよ。
いい情報ありがとうございますアドラーブネストの06使ってますはんだもつきにくくすぐ切れます(。-ω-)
icソケットって使っていますか?きになっていて(^^ゞ使い勝手どうかしりたいです
ヘッダーピンは熱をかけ過ぎると樹脂が溶けてグラつくので、ハンダはちょっとコツが要るかも。
パーツの近くでハンダ付けしなくて良いのは便利です。
リード線はコイツ使ってます。(AWG30でしたね💦)
https://amzn.asia/d/eNvd9tb
納期以外はなかなか良いですw
ハンダが付きにくい時は、リード線の芯線をエッチングベンダーなんかで少し潰すとノリが良くなりますよ。
あとはフラックスに被覆を剥いたところをドボンするとマシになるかと思います。
ありがとうございます
なるほどφ(..)またわからなかったら聞いていいですか?(^^ゞ初心者なので助かります
どーぞどーぞ(happy)
お疲れ様です。月🌛というと漫画「トニカクかわいい」が愛読書の自分は「かぐや姫」→「竹林」を連想します🤔
月使い方ですよね✨したにおいてライティングして全体光らせるとか考えたのですが
んー🤔もうちょいひねりたい
はじめて、ちーたんです
主にMGガンプラの改造をしています
フードを使った「かっこかわいい」をテーマにしたキャラクターを制作しております他にもジオラマや普通の改造もしております!
よろしくお願いいたします。
chi-tanさんがお薦めする作品
ガンダムデスサイズLUNA
ウイングガンダムゼロ(ハミエル)
ガンダムアルトロンソレイユ
ガンダムヘビーアームズ(ウルフ)
レバンテガンダム
水魔女キットでオリジナルミキシング!レバンテガンダムです。
トールギスエルス
オリジナル機体トールギスエルスです。 トールギスとミカエリス…
アル・ナスル・ベガガンダム
ミキシングオリジナル機体 フェネクスデザイン構成でエナジーカ…
ビルドνガンダム
お疲れ様です♪最近スクラッチが続き気分転換にミキシング楽しん…