キャリバーンの肩の接続部分ですが、むき出しなのも気になる所です。
アニメはどうなのかなとキャリバーンのシーンを見直してみると全て白い状態でした。
ふさいでしまうと肩が上がらなくなるので0.3ミリのプラバンを挟んでその上にプラバンを乗せる形にしようと思います。
これなら肩もあがるかなと。
ただ、接着はある程度塗装してからになるのかな。。。
うまくいくかといった感じですね。
キャリバーンの肩の接続部分ですが、むき出しなのも気になる所です。
アニメはどうなのかなとキャリバーンのシーンを見直してみると全て白い状態でした。
ふさいでしまうと肩が上がらなくなるので0.3ミリのプラバンを挟んでその上にプラバンを乗せる形にしようと思います。
これなら肩もあがるかなと。
ただ、接着はある程度塗装してからになるのかな。。。
うまくいくかといった感じですね。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
プラモデルは子供の頃から作ったり、作らなかったりな時期がありましたが、ガンプラ歴は浅めです。
しかしガンプラの値段のお手頃さとクオリティの高さに驚きを感じつつ楽しんでおります笑
作っているシリーズは大体HG、たまに旧キットやBB戦士、RGって感じです。
よろしくお願いします!
shinさんがお薦めする作品
RG νガンダム
HGUC ZZガンダム
HG アトラスガンダム
HG ブグ ランバラル機
HG アルトロンガンダム
HGアルトロンガンダムを作りました。今回もグラデーション塗装…
HG ジムスパルタン
前回投稿したブリッツガンダムよりも少し前に完成しておりました…
HG ブリッツガンダム
半年くらい空いてしまいました。。。お久しぶりです。昨年引っ越…
MG シャア専用ザク
前回作成したブグから2か月程経ってしまいました。ガンプラ以外…