dakun 2023.08/14更新 23 ハインドリーシュトルム 128 5 いいねしたモデラー(5) 1 作品を共有 同じカラーの本体を組み立てていくと。フレームがほぼくみあがる。バリ取りや穴埋めをする。単純なあわせパーツは、接着が必要な場合がある。特に剥がれ落ちそうなパーツは要注意。加工したところと、重なりの違うところはもう一度、サーフェイサーをかけます。 ハインドリーシュトルム 前へ 目次 完成作品 次へ コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です Kaishi-Den 2年前 モーターヘッドのフレームに見えますね。 dakun おっちゃんは、何十年ぶりにガンプラを再開。 あの頃よりも少しは上手になってると思います。 5 ランチャーストライク 4 エールストライクガンダム 以前作成していたストライクガンダムにエールストライカーをオプ… 8 Guuuuuux なかなか、ムズいやつでした。シールが大量に準備されていて、彩… 9 ムラサメ改 ムラサメ改 飛行形態のフライングアーマーを作ってみたら、モビ… dakunさんのページ
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
モーターヘッドのフレームに見えますね。
おっちゃんは、何十年ぶりにガンプラを再開。
あの頃よりも少しは上手になってると思います。
ランチャーストライク
エールストライクガンダム
以前作成していたストライクガンダムにエールストライカーをオプ…
Guuuuuux
なかなか、ムズいやつでした。シールが大量に準備されていて、彩…
ムラサメ改
ムラサメ改 飛行形態のフライングアーマーを作ってみたら、モビ…