ユニコーンガンダム デストロイモード制作記②
白い装甲部分を成形色の上からスミ入れしてます。
使ったのはリアルタッチマーカーのグレー1です。やや紫がかった薄めのグレーですね。キレイめのグレーで白ボディに映えて気に入ってます。
小さくて見えづらいですが、こめかみのガドリング砲は別のグレーで塗装しました。
ユニコーンガンダム デストロイモード制作記②
白い装甲部分を成形色の上からスミ入れしてます。
使ったのはリアルタッチマーカーのグレー1です。やや紫がかった薄めのグレーですね。キレイめのグレーで白ボディに映えて気に入ってます。
小さくて見えづらいですが、こめかみのガドリング砲は別のグレーで塗装しました。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ガンプラ初心者。
本職はグラフィックデザイナーです。エアブラシをおぼえたくてガンプラをはじめました。
黒い三連星ハロ
東京旅行のお土産です✨黒い三連星バージョンのハロ。クリアカラ…
HGUC ユニコーンガンダム デストロイモード
ユニコーンガンダム制作しました。ジオン系の機体を作ることが多…
HGUC ケンプファー メタリックブルー塗装
HGのケンプファーを制作しました。 装甲部分の塗装はサフ後、…
HGUC 1/144 ズゴックをユニコーン登場版風に塗装しま…
ユニコーンに登場したズゴックのカラーリングがかっこいいので、…