ライジングフリーダム (仮)お披露目 二十年モノ ラクスのリペア
- 136
 - 
																					
 - 18
 - 
						
 
どうも!こんにちは~っ!G太郎です♫
今回は細部加工とダイヤモンドシルバー&スーパークリアー光沢のコート⇒細目のペーパー磨き⇒更にクリアーコート乾燥時間待ちのライジングフリーダム(メイン画像、写真1,2,4参照)と20年モノ未開封のCM,sコーポレーションのラクス・クラインのリペア(写真3参照)となります😁
二十年も放置すると未開封でも経年劣化で樹脂の変な液体が染み出して凝固していますのでソレを先ず除去、メタルプライマーを吹いて剥がれ止、肌色はクレオスのクリアーペールレッドで陰影付け、ポイントシャドーはクレオスのリアルタッチマーカーピンク、ハイライト部分はダマートグラフ(ペン)のホワイトで描き込んでいます。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
おぉライフリだ!これはエース機の風格を感じるポージング(*゚∀゚*)
ラクス様もお若い時バージョンですな←劇場版キラに叱られそうw
自分らの時間軸では20年経過していますが😁
劇場版の時間軸はさほど経過していませんが?
明らかにラクス様のスタイルは映画映え補正されています💦
gtarouさんこんばんは🌛
映画とプラモ作品のおかげで、フリーダム苦手派な私でも、ライジングフリーダムはカッコいいと思います😆👍
ラクスも少し好きになり、gtarouさんの作品を拝見し今になってフィギュアが欲しくなりました。
namingさん いらっしゃいませ~っ♫
映画の効果って大きいデスネ😁
現在 映画効果でSEEDのコンテンツは価格上昇デス💦
フィギュアの油染み出しは食玩でも大変ですよね。
うちの怪獣たちもネトネトです(笑)
( ゚д゚ )彡そう!なんです💦
染み出している分を除去して
強力な塗膜のプライマー等で
覆ってしまうしかないみたいです😁
大昔に特殊な溶剤に漬けて強引に
除去するやり方もあるみたいですが・・・・😅
横スクロールでめくるタイプだと、最近あちらに慣れてしまい、gtarouさんの作品だといろんな期待をしてしまっている自分に気づきました(zaku-kao4)
そうなんです!自分の場合は隙間なくネタをぶっこんでいますので
拡大して楽しむのが「作法」となっています(笑)
20年モノのラクス嬢…gtarouさんはホントに物持ちが良いですね~😊
樹脂の変な液体(!)そんなものが染み出してくるんですか!?何かコワイ(笑)。
しかし綺麗にリペアされてますね😍
Sont@さん>いらっしゃいませ~っ
樹脂の中から分泌されて換装して白く固着しているんです。
最悪の場合はねとねとした状態だと最悪です(笑)
対処方法は中性洗剤で洗うか?軽い場合はウェットティッシュで拭くだけでも対応できます。
あ、これは生成AIの魔の手が及んでないw
純粋な撮影となっています(笑)
お疲れ様です。おぉ!この「ラクスさま💕」自分も「宇宙要塞さん」と、同じでこの衣装が一番似合っていて好き😍
みずかさん いらっしゃいませ~っ♫
更に「羽織り」をパージするとミニスカなのも
ポイントが高いですよネ💦
なにそれやばほしい
ハイ。ミニスカは正義❗
ナイスです、劇中のラクスの衣装だと陣羽織がいっちゃん好き
宇宙要塞ア・オバ・クーさん 早速のコメントありがとうございます✨
このラクスはSEED放映時のリアルタイムに発売されていた「20年モノ」となります💦
どうも!G太郎です。基本はパチ組で組み上げでノリと勢いで一気に組み立ててしまうスタイルです。出落ちネタ&美プラを好むアラフィフオッサンです。ギリギリおバカな作品アップしてるなぁ~っと足を止めて貰えたら幸いです。
gtarouさんがお薦めする作品
密かに製作していたソーマ・ピーリスさんお披露目です(笑)
「止まるんじゃねぇぞ!」byオルガ・イツカ 鉄血のオルフェン…
今回のカルダ・イシューさんは復讐鬼?ダークなイメージでお披露…
HGUCキット アッシマーをシタデルでリペイントです。
どうも!こんばんは~っ!G太郎です♬ 前回 紹介の際はあっさ…
アッシマーの系譜 発掘品 キハール製作 一挙公開です。
発掘 旧キット ハンマ・ハンマ R・ジャジャ 新旧 ハンブ…
どうも!こんばんは~っ!G太郎です♬ 発掘 旧キット ハンマ…
G太郎発掘隊は自宅のマウンテンサイクルの最深部に到達しました…
どうも!こんばんは~っ♬G太郎です♬ 断捨離&ガンプラ購入出…