• 96
  • 5

実はリアルタイプのマークIIを作ってました!
初めての水転写デカールに挑戦!
※今回は全部は貼らず、一部貼ります。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 1年前

    僕も先日はじめてミオリネで水転写式デカールに挑戦しました。
    慣れないのもあって少し不格好になってしまいましたが、自分だけの表情を作れるのは凄いと思いました👍

  2. nirone 1年前

    水転写式は完成度が上がるので良いですよね(gandam-kao7)
    マーキングシール(RGとかMGについてくる半透明の)も水を含ませると、位置決めがしやすくなりますよ(gandam-kao3)

  3. ゼダン 1年前

    水転写式は、なによりマーキングシールの類より薄いので、近くで見た時に作品のクオリティがかなり上がる気がしてます。
    僕も水転写デビューしたのは去年の冬です
    youtubeでやり方を見たおかげで、最初はむずかったけど今では不自由なく貼れてます!

  4. chomu 1年前

    慣れたら水転写の方が断然良いと思うようになりますよ ガンダム用の物はタミヤのカーモデル用なんかに比べると簡単な部類なので シルバリングに気をつけてセッターやソフターも上手く利用して下さいませ

  5. HONOKA 1年前

    コメント失礼します。(0o0NEO0o0のパトロールアカウントです)
    私も今度水転写式デカールに挑戦するつもりなので、少し参考にさせてもらいますね!
    今回はMarkIIのリアルタイプを制作しているのですね!
    若干アメリカ空軍の戦闘機に見えました!

*◈prelude◈*さんがお薦めする作品

サタンストライクフリーダムガンダム

RG アニメ塗り風ガンダムエクシア

HG ガンダム・スパルタン

GUNDAM FULLARMOR AERIAL

6
HG 軍警専用ガンダム

HG 軍警専用ガンダム

どうも!最近パト◯イバーにハマったpreludeです! 今回…

7
HG ゲルググマリーネ 軽くウェザリング(初)

HG ゲルググマリーネ 軽くウェザリング(初)

どうも!preludeです! 今回はウェザリング&ダ…

7
HG GQuuuuuux(ジークアクス)

HG GQuuuuuux(ジークアクス)

どうも!ジークアクスをまだ見れていないpreludeです! …

8
GUNDAM SPARTAN Mk-II

GUNDAM SPARTAN Mk-II

どうも!完成作品のストックが全くないpreludeです! 今…