• 32
  • 3

モビリティジョイントが、一つ358円は、
皆さんからしたら安いですか?
ん〜、僕はまだ挑戦したことないから
分からん!
(まぁ、そもそもの定価とのさもあるか、)

コメント

  1. 田中 八尋 3か月前

    ギラ・ズールが似た価格だった時には買いましたね。拡張用の武器パーツはそれでも割高に感じてスルーしましたが、その後75円になっていたので買いました。
     
    Vol.5(ダブルオー関係)が228円だった時はスルーしましたね。家には積みプラも多いし、SDが必要になったらEXスタンダードを買えばいいかなと思って。
     
    358円は、欲しいやつであれば買っても良い値段だけど、安いからという理由で興味が無いやつでも買うというほどではない…ぐらい。

  2. Kaishi-Den 3か月前

    安いですよ。
    組んで見れば実感します。
    ワタシは実感しました。
    商品開発部は、ガチでやってることがヒシヒシと伝わります。

  3. yumewaka 3か月前

    単純にほしいかどうかによるんじゃないかと…
    ただあのシリーズってボールジョイントの集合体みたいな側面もあると思うので改造用パーツと割り切って購入も悪くないかもとは思います。

エビコウキさんがお薦めする作品

ステイメン プリムローズパーツ装備

黒いガンダムは今

ゼータの鼓動

ストライカージンクス

1
ららぽーと福岡

ららぽーと福岡

福岡のららぽーとに行ってきました うん、νガンダムの迫力は伊…

9
ガンプラ撮影外出編!

ガンプラ撮影外出編!

4月に行った福岡で取った写真達を投稿しまーす!

3
ステイメン プリムローズパーツ装備

ステイメン プリムローズパーツ装備

HGのステイメンを7月8日のガンダムの日に 頑張って完成させ…

4
なんか腕もげやすい

なんか腕もげやすい

はい、お久しぶりです? HGUCコンプリート計画 No.17…