MGデスティニーガンダムSPACEII
- 8
-
- 0
-
こつこつ毎夜少しずつ進めてきましたがようやく下半身が終わり上半身を進めて行きました。
腰アーマーにプラ板と筋彫りでディテールアップしてます。
お腹の接続部にプラ板を貼って1mm延長。プラ板と筋彫りでディテールアップ。
肩もプラ板と筋彫りでディテールアップ。
頭部はヘルメットのサイドの肉厚を薄くして顎を切断して位置を変えて薄く加工して付けました。顎上にプラ板を貼ってメリハリをつけました。
後はレールガン自作と厄介な羽のディテールアップをしたいと思います。他の武器も少しディテールアップするくらいかな。うーんまだ先は長いな…
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
宇宙世紀のMG、1/100を中心に製作しています。
コメントを頂けると大変喜びます!
出来次第作品は豊橋タムタムに展示してます!
制作遅いですがよろしくお願いします!
satmaruさんがお薦めする作品
MGガンダムMk-IIver.2.0 RG風
MGドム 黒い三連星
re/100リ・バウ
MGグフver.2.0
MGドム
10/6ドムの日ということで
MGザクII ver.2.0
1.0のザクを小学生の時に作ったのですがこの2.0が出た時は…
MGガンダムVer.ONE YEAR WAR 0079
MGガンダムで何が好きかと聞かれたら2.0の次はこれになりま…
MGサザビー ver.ka
サザビーやっと出来ました!