旧キット1/100ダブルゼータ、とりあえず改修終えて一旦仮組みしてみました。顔がのっぺりしている印象だったので頭部のハイメガキャノンを大きくして、トサカも前にせり出す様に延長してみました。あとはポイントでプラ板追加してます。この後バラしてサフ吹いて全体のバランス見てみます。塗装は、アニメ設定っぽく、ちょっと緑がかったホワイトにしたいんですが、あれって何色なんだろ?
旧キット1/100ダブルゼータ、とりあえず改修終えて一旦仮組みしてみました。顔がのっぺりしている印象だったので頭部のハイメガキャノンを大きくして、トサカも前にせり出す様に延長してみました。あとはポイントでプラ板追加してます。この後バラしてサフ吹いて全体のバランス見てみます。塗装は、アニメ設定っぽく、ちょっと緑がかったホワイトにしたいんですが、あれって何色なんだろ?
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
コツコツと作っています。良かったら見て下さい。
シャア・アズナブルという人の事を知っているかな?
組み上がりました。悩んだ挙句に、やっぱりクワトロ機に塗ってみ…
全てここから始まった
初代MGガンダムです。
百式、出る!
HG百式リバイブ版です。
旧HGキュベレイ
旧HGのキュベレイを全塗装しました