素組みのまま20年以上保管してたMGフルアーマーZZを思い出して、前回作成した旧キットZZと合わせたら、強化型ができるんじゃないかと思ってとりあえずくっつけてみようと。シールドはそのまま移植できて、足の付け根のウイングが凹凸が逆だったので少し手間かかりましたが、何とか移植完了。であとはパーツが一部無いものがあるんで、これから自作しようと思います。ニコイチでなんちゃってMG強化型ZZができそうです😀果たしてこれはミキシングというものなのか?
並べてみると面白いですね。皆さんはどちらの顔が好みですか?




コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
コツコツと作っています。良かったら見て下さい。
シャア・アズナブルという人の事を知っているかな?
組み上がりました。悩んだ挙句に、やっぱりクワトロ機に塗ってみ…
全てここから始まった
初代MGガンダムです。
百式、出る!
HG百式リバイブ版です。
旧HGキュベレイ
旧HGのキュベレイを全塗装しました