第5弾…

「Hi-νガンダム(ガンダムアーティファクト)」制作中
  • 104
  • 8

ご無沙汰しております。。

Hi-νですが少し塗装をしてから止まっています、、、

最近は多忙により、今年に入って全く作業が進んでおりません、、、(涙)

皆さんは仕事と子育ての合間にどうやってやられているのでしょうか(இдஇ; )

気が付けば第5弾も発売されていて、私は世の流れについて行けません、、笑

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. Kaishi-Den 7日前

    世の中がph5 になろうがph6になろうが、Hhさんの超絶技巧には、ついていけません(笑)至高です。

  2. @244 7日前

    お久しぶりですー😆

    ご自分のペースでゆっくりやればいいと思いますよ🤗

    ちなみに私の家では共働きなので、0歳から保育園に預けてます。私は仕事柄、普段は帰りが遅いので、帰る頃には子供は寝てますので、夜中が模活の時間となります。

    逆に休日は朝から子供の面倒見て疲れ果てるので模活はあまりしません、それでもやりたい時は睡眠時間を削るといった感じですかねぇ🤔普通の人とは生活リズムが違うのであまり参考にならないかもしれません😅

    • H.h. 7日前

      お久しぶりです😁

      自分のペース…その言葉にいつも救われています😂

       

      わかります!

      うちも同じで平日の夜中に模活していましたが、忙しい時期だと仕事と子育てに追われそれだけで力尽きてしまいます💦

      こればかりは仕方のない事だと思うので、時間が取れるようになれば、また再開したいです、、、

       

      • @244 7日前

        模活はジジイになっても出来ますが、子育ては大変ですがその時じゃないと味わえないものですし、仕事も忙しいって事は今が頑張りどきだと思うので今のスタイルで良いんじゃないでしょうか😆

        模活は息抜き🤗

        そして子育ても落ち着きその時が来たら今までの鬱憤を模活にぶつけたら、H.h.さんの事です、ガンプラ界隈に激震が起きますよ!その時はぶちかまして下さい🫡

        • Kaishi-Den 7日前

          あと4,5年もすれば、お子さんと一緒に作品をガンスタにアップしてるでしょうね。男女問わず。

          うちの子供たちも保育園の頃から一緒に作り始め、次男も小学2年でMGユニコーン自分で組み立ててました。好きになっちゃえば子供の吸収力は凄まじいものがありますので、お子さんが親を越えてガンスタのいいねを獲得することもあるかもしれないですね。それまではすぐみちょい塗りで我慢かな。でもその間にガンスタで皆さんの作品見られるのもワタシの子育て時代にはなかった、羨ましい環境です。

          • H.h. 6日前

            先輩お二方の言葉が心に染みます🥲

            お二人の言われる通り焦らずマイペースで、ゆくゆくは子供と一緒にガンプラ制作が楽しめる未来が来る事を心待ちにしながら頑張ります🫡✨

             

            そしてまた進捗を見ていただけると嬉しい限りです😆!

            • Kaishi-Den 6日前

              子育て中の凄腕モデラーさんの途中経過が見られるのもGUNSTAのありがたいところ。楽しみにさせていただきます。

5
ガンダムアーティファクト【リックディアス】

ガンダムアーティファクト【リックディアス】

ガンダムアーティファクトのリックディアスを製作しました。各部…