プレバン版 無識別型ルショーン機進捗(^_^;A
- 16
-
- 2
-
■ヘッド
・モノアイ初めての電飾(磁石ON/OFF)&メタルパーツ。
・アンテナ真鍮線2本と大型化。
■ボディ・アーム・レッグ
・鎖を極力ボディに接着しない様にピンバイスで穴あけ針金で固定、丸太も針金固定。
■二枚目写真
・左側シールドのパーツをスライド式に脱着式にし、パーツ横にディティール追加。
■三枚目写真
・モノアイ点灯画像。
■四枚目写真
・左肩アーマーのスパイク巨大化&脱着式にして、グフカススパイク交換可能… 他にも変更可能に、余剰パーツでスパイクアーマー下部パーツ延長。
・ランドセルのバーニャ巨大化&蛍光塗料で発光。
・足裏、なんちゃって分割済ですが… 肉抜きまだ(^_^;A あとナンチャラコーティング予定(^_^;A
■今回の大チョンボ
気付かれた方、いらっしゃると思いますが… 左肩のホロ付けて無いのは…
固定パーツが異次元の彼方に取外しの時に逝ってしまわれました(›´ω`‹ )
運悪く散らかっている押し入れの彼方へ旅立ったらしく、捜索虚しく見つかりませんでした。:゚(;´∩`;)゚:。
3月に着弾予定のルショーンを待つか… 明日、時間をかけて捜索&押し入れ整理するかです(›´ω`‹ )
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
鎖、丸太を接着せず針金で固定は大賛成です♪
スライドで脱着など細やかな工作素晴らしいですね♪
塗装が楽になると思い(^_^;A ただ… 老眼には地獄(笑)
老眼・色弱・糖尿とポンコツですが… 『まだだ、まだ終わらんよ!』精神で頑張って続け楽しんで行こうと思います(^_^ゞ 長いブランクもあり、浦島太郎状態なので御指導御鞭撻頂けたら幸いですm(_ _)m
ソラリ機改造(無識別型ルショーン機)復讐のレクイエム
滑り込みセーフ(笑) 何とかかんとか完成にこぎ着けました(^…
ソラリ機(救えなかった主人公)復讐のレクイエム
流行に置いてきぼり気味ですが、自分なりに早足で頑張りました(…
正義の怒りをぶつけ過ぎたガンダム(復讐のレクイエム)
多分… ガンプラ復帰後、初の連邦機完成? なんちゃって全塗装…
MSM-444 P-ACGUY
今年も暑い日が続きそうだな… (It looks like …