クーベルメ

  • 16
  • 0

クーベルメの枠の部分を貼り終えて、隙間や凹凸を埋めるためにプラ板の切れ端を流し込み接着剤で溶かし隙間や凹凸を埋める作業をしています

クーベルメの後ろの部分を良く知らないのでそこはなんとなくで作っていこうかなとおもっています

設定としてはア・バオア・クー決戦で投入されたという感じなので、ゼーゴックという兵器の生まれが急造ですが、当初よりは色々改良されているという感じ仕様とおもってるので、ゼーゴック本体もちょっとなにか付け加えようと思っています

今回クーベルメやゼーゴックの下半身には空間がそれなりにできると思うので電飾に挑戦したいなと思っています

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

4
オーチル専用ペーネロペー

オーチル専用ペーネロペー

オーチル専用ペーネロペー 一年戦争の世界のオーチルはジオン公…

5
オーチル専用サザビー(重装備型サザビー)

オーチル専用サザビー(重装備型サザビー)

RGサザビーにコマンドパッケージを取り付けました。オーチル曹…

4
クスィガンダム

クスィガンダム

ガンプラ凄技テクニックのペーネロペーの作例を参考にクスィガン…

4
オーチル専用試作型重武装サザビー

オーチル専用試作型重武装サザビー

オーチル曹長はNTなのでシャアにスカウトされてネオジオンに与…