自立が…
- 56
-
- 0
-
現在制作しているものです。
幼い頃ミキシング改造したもの(写真はありません。撮ってません)をリメイクするというテーマで作っているものでございます。実は僕、ビルドファイターズを見てからガンプラにハマりだしました。本格的に自分で製作するようになったのは小学4から5年生です。
実はこのガンプラ、自立ができません。バックパックが重すぎるからです。1枚目のように飾らないと倒れてしまいます。また、普通にポーズをとって飾ったら台座が確定で壊れるぐらい重くなってしまいました…(gundam-kao9)(飾ろうと台座に乗せたら変な音がした)
なので手で持ってポージングしないといけないのです…(zaku-kao9)
3枚目のものはフリーダムストライカーとでも名付けましょうか。コレのせいでめちゃくちゃ重いのです…4枚目は本体。全然軽いです。
5枚目はハイマットモード。手に持ってるだけで重さが伝わってきます…くうぅっっ!!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ミツさんです。ミキシングが大好きな中2です。
基本素組みが主流です。塗装経験はほぼ0です(HGガンダムをプロトタイプ風に塗っただけ)。
結構マイペースに投稿しますので、御了承ください。
※フォローして下さいましたらフォローバックをこちらからしていただきますのでよろしくお願いします!
ミツさんさんがお薦めする作品
『ディスティニーガンダムSPECⅡ ゼウスシルエットtype…
イモータルデスティニーガンダムspecV3
ライジングストライクフリーダムガンダム
何だこれは…
インスタに載ってるもの。名前は特に無し。確かウイングガンダム…
RX-78F00/E ガンダム
こんばんわ、ミツさんです!前回予告していたとおり、万博ガンダ…
HGSEEDガンダムアストレイレッドフレーム
HGSEEDレッドフレームです。数ヶ月前に組んだものです。※…
フリーダムガンダムポージング集
フリーダムガンダムポージング集です。先ほど投稿したストライク…