初ミキシング製作
- 40
-
- 0
-
ミキシング自体を考え始めて約2年(ミキシング用のガンプラ買った時から考えると3年以上)
やっとのこさ、形になって来たので初投稿です。
改造初心者なのである程度の粗はお許しください💦
ビルドダイバーズ世界前提のダブルオー系(主にセカンドシーズン)のミキシング機体です。
メイン写真は少し前の物です。
ケルディムの腰は本来胸部辺りまで貫通する感じで軸が延びてましたが切断してボールジョイントを取り付けました。ライフルビットもつきますが、ポロリ対策中なので今回は無しです。(写真2枚目)
また、アリオスの腕にあるサブマシンガンは銃口が見えるように装甲を切断しました。肘側はどうしようか悩み中です!改造初心者なのでアドバイス頂けると嬉しいです!(写真3枚目)
ダブルオーのGNドライブ基部もパテを使用して、形を変えて五角形に(五角形であってるのか……?)あとは肉抜きをある程度埋めました!(写真4、5枚目)
ポージングはこんな感じです。(写真6枚目)武器にはMSGのメガスラッシュエッジ2とガンブレードランス2を使用しました。
とりあえずはこんな感じです!ガンスタ投稿は初なので読みづらかったら申し訳ありませんm(_ _)m
また、進捗を上げますので、是非ともアドバイス頂けると嬉しいです!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
基本的には素組み(ガンダムマーカーでの部分塗装くらい)ですが、現在ダブルオー系のミキシングに挑戦中です。