ガンダムマーカー塗装で、一通り完成しています。首と腰が細すぎなので、横にパーツを貼って幅増ししています。肩と胴体の接続部も細い印象でしたので、プラパイプで太く。首はかなり上を向けます。蛇腹状の武者の鎧を模しています。背骨状のパーツも付けています。足底の肉抜きにはG30ガンダムの足底を貼っています。軽装の頭部はSDWHのBUGの頭部を移植してます。元の武者頑駄無リスペクトで、金色の鉢金を付けているようにしています。兜との接続を検討中です。ネオジム埋め込むか?前垂れには隠れ砲を仕込んでます。瓢箪ファンネルも作成予定。パケ絵とは緑が足りませんが、ちょっと余計かなあと、塗ってません。背景にあるのは、やっと見つけたセリアの金屏風。もう1つ欲しい。






コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
リビングモデラーです。子供もいるので、エアブラシ、スプレー塗装はできずにもっぱらガンダムマーカー頼り。
騎士スペリオルドラゴン
子供の頃、元祖SDで組んだかどうだか忘れましたが、数年前から…
ゴールドフレーム天ミナスペシャルコーティング
ゴールドフレーム部分の非メッキ箇所をフィニッシュシートを使用…