2025.08/14更新 くっついた 80 8 いいねしたモデラー(8) 5 作品を共有 編集する 削除する V2アサルトガンブラスターのバスター部分がようやくくっつきました。バックパックを巨大化して100均のプチブロックのジョイントパーツでくっつけています。難関の一つをなんとかクリアできた気がするので、次はアサルトをどうするかですねえ(笑) 制作中 ガンブラスター 旧キット コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です バレーボールおじさん 1か月前 ひじきさん、悩め(zaku-kao8)‼️ 悩んで悩んで悩み尽くして、悩むことの無意味さを知るんです(zaku-kao8) アタシなんか、悩む達人なので、いつもくよくよ悩んでます(zaku-kao8) どこに線を引こうかな? 配色はどうしようかな? ….全く手が進みません(zaku-kao5) だんだんナヤーミズハイになってきて、何でも出来るような錯覚がしてきて、一番難しいことをやろうとしてしまいます(zaku-kao8) そしたら、例外なく失敗します(zaku-kao5) 修正しながら、 こんなことなら、薄っすら思いついたことから順にやっていけば良かったと後悔(zaku-kao4) うん、これがアタシの工作のルーティンみたいになってます(zaku-kao8) 1か月前 バレーボールさんのありがたい格言(gundam-kao4)読んでる途中であれ?失敗するんかい(zaku-kao10)(笑) でも悩んだり失敗も含めてあれこれ楽しめるのもガンプラの良いところですよね✌️私もあれこれ悩んだり失敗も含めて楽しみたいと思います(笑) ヨッチャKID 1か月前 おー!強化が進んでる〜🤤!確実に精度も上がってきてますね〜✌️ 1か月前 夏の暑さで中々作業は捗らないですが、でっち上げてる最中って楽しいですよね😁取り敢えず後のこと考えずくっつけています(笑) ヨッチャKID 1か月前 おいらも、勢いで行くタイプなのでわかります😙、細かいことは後で考える!!これです笑。 2 '96発売 1/144 トールギスⅡ 500円 トレーズ様のトールギス。大人しいメタリック塗装しました。 2 ガトリング付きアッガイ 初めて作ったアッガイです。 ガトリングは無理やりパテで付けて… 10 RG Hi-νガンダム ちょっとだけのつもりが気がつけば全身改造してましたw 9 スペリオルディファイン ハイゴッグ スペリオルディファインのハイゴッグを使って簡単ジオラマを作り… さんのページ
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ひじきさん、悩め(zaku-kao8)‼️
悩んで悩んで悩み尽くして、悩むことの無意味さを知るんです(zaku-kao8)
アタシなんか、悩む達人なので、いつもくよくよ悩んでます(zaku-kao8)
どこに線を引こうかな?
配色はどうしようかな?
….全く手が進みません(zaku-kao5)
だんだんナヤーミズハイになってきて、何でも出来るような錯覚がしてきて、一番難しいことをやろうとしてしまいます(zaku-kao8)
そしたら、例外なく失敗します(zaku-kao5)
修正しながら、
こんなことなら、薄っすら思いついたことから順にやっていけば良かったと後悔(zaku-kao4)
うん、これがアタシの工作のルーティンみたいになってます(zaku-kao8)
バレーボールさんのありがたい格言(gundam-kao4)読んでる途中であれ?失敗するんかい(zaku-kao10)(笑)
でも悩んだり失敗も含めてあれこれ楽しめるのもガンプラの良いところですよね✌️私もあれこれ悩んだり失敗も含めて楽しみたいと思います(笑)
おー!強化が進んでる〜🤤!確実に精度も上がってきてますね〜✌️
夏の暑さで中々作業は捗らないですが、でっち上げてる最中って楽しいですよね😁取り敢えず後のこと考えずくっつけています(笑)
おいらも、勢いで行くタイプなのでわかります😙、細かいことは後で考える!!これです笑。
'96発売 1/144 トールギスⅡ 500円
トレーズ様のトールギス。大人しいメタリック塗装しました。
ガトリング付きアッガイ
初めて作ったアッガイです。 ガトリングは無理やりパテで付けて…
RG Hi-νガンダム
ちょっとだけのつもりが気がつけば全身改造してましたw
スペリオルディファイン ハイゴッグ
スペリオルディファインのハイゴッグを使って簡単ジオラマを作り…