パイン 2025.09/02更新 マイティーストライクフリーダムガンダム 40 11 いいねしたモデラー(11) 4 作品を共有 コツコツ進めておりますマイフリも、やっと全体のシルエットが決まってきました 年内には完成させたいかな(笑) 制作中 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です しんいち 2週間前 お疲れ様です! マイフリって、劇中とキットだと、ウイング接続位置と長さが違いますもんね。 キットの位置は全然低く、とくに、中の羽の長さは、明らかに短いですよね。 中の羽や、それ以外の4つの延長も大変だと思いますが、羽の基部をカット→再構成して、接続位置を本体側に寄せつつ、更に高くされたわけですね。ここまでされている方は少ないと思いましたし、こういう発想はありませんでしたので、勉強になります。 で、その分を補いつつ、劇中再現で、スライド機構があるほうの羽も延長されていると、、 この延長パーツは、パーツごと置き換えるのでしょうか、それともキットに延長パーツを接着して、キットのスライド機構をそのまま流用している感じでしょうか、いずれにしても、同じものを複数個作るのは大変ですし、正確な加工が求められますね。 遅くなりましたが、フォローしていただいて、ありがとうごさいますm(_ _)m パイン 2週間前 コメントありがとう御座います😍 この延長パーツとは一番上の金の翼の延長部分の事でしょうか? 左右共にプラ板で作ってます 側面は0.8mm、上?の屋根的なとこは0.3mmで、他の個所とくっつく面はカンナがけして薄くしてます🙇伝わってなさそう、、、 文書変で大変申し訳御座いません💦 パーツをスキャナーして、パソコンのイラストレイターってソフトでイメージを線画で作ってるので、印刷して両面テープてプラ板に貼り付けて線に沿ってカットしてるので、同じモノは簡単に複数作れます😋 Xには細かくアップしてますので、よろしければご覧下さいませー🥳 しんいち 2週間前 いえ、こちらこそです。なかなか文字だけだと、お伝えするのが難しいですねm(_ _)m Xのほうも見せていただきました! えーと、この写真でいうと2枚目ではなくて、4枚目のほうです。スライド移動して、3Dメタリックシールが見えるほうの翼ですね。ここをスライド機構ごと作り直されたのかなーと、もしくは、キットにカットしたプラ板を貼ってはるのかなーと、、 でも、2枚目の金の翼も側面、上面(屋根的なところ)も接着面が直角ではないと思うので、いかに線画が複製できるとはいえ、カンナがけでの調整が難しそうですね。 複製方法や、使用しているプラ板の厚みなど、ご丁寧にありがとうごさいます。勉強になります! パイン 2週間前 これは0.5mmプラ板です 左右で貼り合わせて、間は1mmプラ棒です😋 スライドはプラ板に突起物をつけてます😋 写真でもついてるので拡大してみて下さい わかりづらくで申し訳御座いません💦 パイン パインと申します 子育てしながらのスローペース 自作デカール大好きです😍 よろしくお願い致します🙇🙇 パインさんがお薦めする作品 ストライクフリーダムガンダム二式 νガンダムは伊達じゃない!たかが石ころ1つνガンダムで押し出… ガンダムmk2 エル・ビアンノ機、モンド・アガケ機・エマ・シ… ガンダムSEEDFREEDOM ライジングフリーダムガンダム 14 ストライクフリーダムガンダム二式 久しぶりの投稿になってしまいました💦 HGCEストライクフリ… 5 ガンダム ジークアクス 完全素組です。デカールだけオリジナルで自作しています 9 ライジングフリーダム&イモータルジャスティス ライジングフリーダム&イモータルジャスティスを一眼レ… 9 イモータルジャスティス 前作のライジングフリーダムに続き、イモータルジャスティスを制… パインさんのページ
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
お疲れ様です!
マイフリって、劇中とキットだと、ウイング接続位置と長さが違いますもんね。
キットの位置は全然低く、とくに、中の羽の長さは、明らかに短いですよね。
中の羽や、それ以外の4つの延長も大変だと思いますが、羽の基部をカット→再構成して、接続位置を本体側に寄せつつ、更に高くされたわけですね。ここまでされている方は少ないと思いましたし、こういう発想はありませんでしたので、勉強になります。
で、その分を補いつつ、劇中再現で、スライド機構があるほうの羽も延長されていると、、
この延長パーツは、パーツごと置き換えるのでしょうか、それともキットに延長パーツを接着して、キットのスライド機構をそのまま流用している感じでしょうか、いずれにしても、同じものを複数個作るのは大変ですし、正確な加工が求められますね。
遅くなりましたが、フォローしていただいて、ありがとうごさいますm(_ _)m
コメントありがとう御座います😍
この延長パーツとは一番上の金の翼の延長部分の事でしょうか?
左右共にプラ板で作ってます
側面は0.8mm、上?の屋根的なとこは0.3mmで、他の個所とくっつく面はカンナがけして薄くしてます🙇伝わってなさそう、、、
文書変で大変申し訳御座いません💦
パーツをスキャナーして、パソコンのイラストレイターってソフトでイメージを線画で作ってるので、印刷して両面テープてプラ板に貼り付けて線に沿ってカットしてるので、同じモノは簡単に複数作れます😋
Xには細かくアップしてますので、よろしければご覧下さいませー🥳
いえ、こちらこそです。
なかなか文字だけだと、お伝えするのが難しいですねm(_ _)m
Xのほうも見せていただきました!
えーと、この写真でいうと2枚目ではなくて、4枚目のほうです。スライド移動して、3Dメタリックシールが見えるほうの翼ですね。ここをスライド機構ごと作り直されたのかなーと、もしくは、キットにカットしたプラ板を貼ってはるのかなーと、、
でも、2枚目の金の翼も側面、上面(屋根的なところ)も接着面が直角ではないと思うので、いかに線画が複製できるとはいえ、カンナがけでの調整が難しそうですね。
複製方法や、使用しているプラ板の厚みなど、ご丁寧にありがとうごさいます。勉強になります!
これは0.5mmプラ板です
左右で貼り合わせて、間は1mmプラ棒です😋
スライドはプラ板に突起物をつけてます😋
写真でもついてるので拡大してみて下さい
わかりづらくで申し訳御座いません💦
パインと申します
子育てしながらのスローペース
自作デカール大好きです😍
よろしくお願い致します🙇🙇
パインさんがお薦めする作品
ストライクフリーダムガンダム二式
νガンダムは伊達じゃない!たかが石ころ1つνガンダムで押し出…
ガンダムmk2 エル・ビアンノ機、モンド・アガケ機・エマ・シ…
ガンダムSEEDFREEDOM ライジングフリーダムガンダム
ストライクフリーダムガンダム二式
久しぶりの投稿になってしまいました💦 HGCEストライクフリ…
ガンダム ジークアクス
完全素組です。デカールだけオリジナルで自作しています
ライジングフリーダム&イモータルジャスティス
ライジングフリーダム&イモータルジャスティスを一眼レ…
イモータルジャスティス
前作のライジングフリーダムに続き、イモータルジャスティスを制…