MS-06R シャア専用高機動型ザクⅡ
- 64
-
- 0
-
オリジン版シャア専用ザクⅡは以前素組み全塗装で製作したのでその時に気に入らなかった点を挙げて、色々なモデラーさんの改修例を参考にしながら自分なりの解釈を落とし込んで製作しています。
どうにも気になるのは各関節のクリアランスで、ほぼ全ての関節を調整しました。胸部中央のパネルは可動をオミットして1ミリ前方にオフセット、そのままだとスマホ首が酷くなるので襟部を加工して首軸を後方に倒し込めるようにして頭部位置を改修してます。ちなみにキットの頭部は好きじゃないので個人的に好きな高機動型ザクⅡ地上用の頭部を使っています。脚部は股関節の幅を狭く膝を若干千鳥足になるように加工、アンクルガードが横スイングするように加工、足部を少し前に出るように加工。これで脚のラインが見違えるほどキレイになりました。あとはスカートの幅増しは腰のラインを気にしながら行いました。バックパックは1.8mm上部へ。
あとは出来るだけ劇中のカラーリングに近づけるよう調色して塗装します。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
小学生時代から好きで
10年前くらいから出戻り。
表面処理の奥深さにはまって
ます。
RX-78-2ガンダム ククルスドアンver
はじめての投稿です。 劇中のRX-78ガンダムのブルーって黄…