• 468
  • 0

私はエアブラシ塗装の際に塗料と溶剤を希釈する時に使用するのはこれです。ミルクピッチャーです。
大量には希釈出来ませんが、何より手入れが楽で、紙コップは一度も使用した事はありません。
メタリックやサーフェイサー、塗料によって専用化して使い分けてます。写真のような口の広い物が使いやすいですよ。
これは父親から受け継いだやり方です。
当たり前過ぎたらごめんなさい。

コメント

9
ユニコーン結晶体Ver.

ユニコーン結晶体Ver.

子供が作ったHG1/144ユニコーンガンダム+ヘッドディスプ…

9
HG グリムゲルデ

HG グリムゲルデ

グリムゲルデ完成しました。 全体のフォルムをあまり変えずに、…

9
HG リゼル ゼネラルレビル配備機。

HG リゼル ゼネラルレビル配備機。

ようやく出来ました。 知人に依頼されて作ったのですが、手が遅…

5
コアファイター

コアファイター

過去作です。これは久しぶりに自分で作りたいなぁと思わせたキッ…