• 616
  • 0

SDCS Gアーマー

昼に上げたSDCSガンダムと合体出来るGパーツです。

「GジェネGアーマーとSDCSガンダムって合体できんじゃね?」と二年前に思い立ち制作を開始しました。

GメカAパーツ内にジムヘッドを埋め込み、ガンダムの頭部と脚部を取り外して合体します。Gアーマー時とGブル時にはガンダムのランドセルの穴にキャタピラユニットを差し込みます。

改修点は、機首の形状を設定画通りにプラ板でリブを追加。コクピットブロックを後退。二連キャノン基部を削除し取付位置を低く。キャノン砲身をプラパイプとコトブキヤパーツで自作。サイドポンツーンの開口部にエバーグリーンのスリット入りプラ板を貼り込み(画像には付いてませんが…)。今後、4基のメインノズルのディテールアップ予定。

という様に、Gメカ本体の基本形状に手を加えなくてもSDCSガンダムと合体可能です。

画像には有りませんが、Gファイターは勿論、ガンダムスカイ形態も再現可能です。

という事で、2年間もダラダラと作り続けてきたので、自分へのケジメの意味合いで、SDCSガンダムのストーリーにも書きましたが『全日本オラザク選手権』への応募を思い立った次第です。あと三ヶ月弱で完成するのか?

 

 

コメント