• 484
  • 0

SDCS量産型ザク

連邦だけではなくジオンも制作しています。(制作中ばかりだけど…💦)

勿論ベースはSDCS量産型ザク。

頭部は口ダクトの下外装をプラ板で追加。モノアイガード支柱を薄く削り込み。余分なスジ彫りをパテ埋め。

ボディは胸部ハッチ部分を旧HGUCの物に交換。腰ブロックは、長過ぎるフロントスカートを短縮。同じく長過ぎるフンドシ下部をカットし短縮。サイドスカートの謎の切れ込みをプラ板で塞ぎ、フロントスカートからのラインを繋げました。ラインの繋がりから、やはり長過ぎるリアスカートもカット。バズーカ取り付けダボを切り飛ばしてパテ埋め。全体にヤスリがけし、おかしなスカート分割線を彫りなおしました。頭部同様、余分なスジ彫りやディテールをパテ埋め。ランドセルは旧HGUCの物を使用。

腕部は新HGUCシャア専用ザクの物を短縮して使用。肘アーマーの形状が気に入らなかったので、旧HGUCの物を加工して移植しています。

脚部は、シルエットブースターの丸太腿を使用。膝アーマーが寝過ぎているので基部をプラ板で斜めにかさ上げして立たせています。膝横の“くびれ”をプラ板とエポパテで再現。新HGUCシャア専用ザクの動力パイプを短縮加工し取り付け。足首は新HGUCシャア専用ザクの物。脚部も余分なスジ彫りやディテールをパテ埋めしています。

ノーマルランドセルの他に、マインレイヤーパックをコンバーチブルで取り付け出来る様にしています。

 

 

コメント