撮影ブース

  • 作品・138
  • フォロー・2
1

今まで撮影設備全く無しのテキトースマホ撮りだったものを、大作…

今まで撮影設備全く無しのテキトースマホ撮りだったものを、大作の完成を機にちゃんとした撮影環境を整えようと一念発起。

「撮影ボックス 自作」で検索するとたくさん出てくる “100均グッズ” で作るアレです。

 

が、

 

ワタクシ含め、撮影素人の多くが勘違いしているのが

 

大事なのは箱ではないw

先ずリングライトを...

1

実は私生花をやっております!

実は私生花をやっております!

1

つい先日、童友社さんの凄!LED撮影スタジオM Premiu…

つい先日、童友社さんの凄!LED撮影スタジオM Premiumを買いました。
10段階調光で一番強くして撮りましたが、光量を3くらいにしても十分な明るさなので、6000円出した価値がありました。
ちなみにUSB給電なので家電量販店でスマホ用のアダプターを買っておくとコンセントに繋げて便利です。

1

撮影ブースです。 ライトはフォトラを使ってます 照明とカメラ…

撮影ブースです。

ライトはフォトラを使ってます

照明とカメラの知識が浅いのでご助言いただけると助かります

1

撮影ブース買ってみました。いやーもっと早く買っとけばよかった…

撮影ブース買ってみました。いやーもっと早く買っとけばよかったです

撮影下手で難でした。ちょっとはまともになるかな😅

1

レザークラフトの作業場とガンプラ製作の作業場を兼用しています…

レザークラフトの作業場とガンプラ製作の作業場を兼用しています。
隣には写真編集やゲームの為のPC環境があります(^^)
塗装ブースはありませんが、このデスクの上に撮影ブースを設置して撮影しています。

1

撮影ブース(?) というか階段の踊り場なんですけど。 光量が…

撮影ブース(?)

というか階段の踊り場なんですけど。

光量がそれなりにあるのと背景が白いので簡単撮影するときに使ってます。

ただ、画像のように作品を断崖絶壁に立たせる必要があり、バランスを崩して落下しようものなら大惨事。

一度マジで落として涙した経験アリ。

1

我が家で唯一私に与えられた3畳の小部屋(物置とも言う)ここを…

我が家で唯一私に与えられた3畳の小部屋(物置とも言う)
ここを快適な空間に改造して日々ガンプラを作っております。

1

撮影ブースとは別に完成投稿用のディスプレイ台もあります。回転…

撮影ブースとは別に完成投稿用のディスプレイ台もあります。回転台にダイソーの照明付きミラーを乗せてます。

↓こんな感じです
https://twitter.com/ukaiswu1/status/1544670787013001216?s=21&t=sjKDWP4934ojIGmlc7dntQ

1

ほぼほぼ100均です(ダイソー) 紙がしわしわになってします…

ほぼほぼ100均です(ダイソー)

紙がしわしわになってしますので布でもいいかも知れません。なかなか難しいですね。照明は塗装ベースで使っているものをそのまま使っています(カインズ)

1

ホームセンターのイレクターパイプとMDFボードで組み上げた撮…

ホームセンターのイレクターパイプとMDFボードで組み上げた撮影ブース

PGも余裕で撮影できるデカさ

LED照明3灯

背景はPVCバックペーパー白/黒艶消し

カメラはSONYのDSC-RX100M4

1

今回の作品を撮影したブースです。 背景はダイソーで購入した色…

今回の作品を撮影したブースです。

背景はダイソーで購入した色画用紙をマスキングテープで張り合わせただけの簡単仕様。

照明はデスクライトx1これまたダイソーのLEDライトx2でハイライトを入れるようにしています。
部屋の蛍光灯を切ってから3つの照明でライティングしてます。

肝心のカメラですがsonyのXper...

1

作業中..百式百式ランドGK変換キットMG1/100

作業中..百式百式ランドGK変換キットMG1/100

1

テスト

テスト

1

こんな感じで写真を撮っております 60cmの立方体の撮影ブー…

こんな感じで写真を撮っております

60cmの立方体の撮影ブースで中が銀色になっていて天井部のLEDの光を反射してくれます

1

学習机のライトを利用して作りました 全体に光が循環するように…

学習机のライトを利用して作りました


全体に光が循環するように、レフ板代わりの画用紙等を、作品を囲うように配置しています

ライトはネットで買ったテレワーク用のものと、ダイソーのリングライトもどきです

1

ディスプレイ用の棚に、100均のフェルトを貼って、PGフェネ…

ディスプレイ用の棚に、100均のフェルトを貼って、PGフェネクスのスタンドを置いてます。

棚の両脇にはLEDライトが付いてますので、撮影時の光源も兼ねてます。ちょっと光が強すぎるので、100均で買ったトレペを立てかけたりして和らげています。

フェネクスができたら棚の高さ大幅に変えないと入らないなぁ😅

1

基本的はこんな感じで、カメラもiPhoneという超お手軽仕様…

基本的はこんな感じで、カメラもiPhoneという超お手軽仕様ですwアプリで明るさ調整、切り抜き、編集等行ってます。最近ブースのガワだけ少し大きくて背景色を変えられる物に変更しました。

1

撮影ブース紹介。和室のケバケバした壁に、100均の工作用フェ…

撮影ブース紹介。和室のケバケバした壁に、100均の工作用フェルトを貼り付けて使ってます。

1

普段は机で撮影してますね! 新作がちょっと写ってるのは内緒…

普段は机で撮影してますね!

新作がちょっと写ってるのは内緒…