買ったよ

  • 作品・305
  • フォロー・1

本日、ジークアクス第8話放送、

の前に先日、近所のビックカメラに2時間並んで赤いガンダムゲット!ついでに軍警ザクも!

嫁は不満そうでしたがその後コストコに行ってでっかいスティッチのぬいぐるみをゲット出来てご機嫌になってました😛

艦隊戦 用意!!

 旧キット 40年ぶりに手を出す 塗装とデカール貼りが楽しめますね

遂に手に入れた…

私のたった一つの望み…可能性のガンプラ…

赤いガンダムを買いにガンダムベースに行った所、完売してました…。

ですが、発売当日風邪ひいて買えなかったG-セルフをゲット!

ヤッタァァァァァァァァ!

ガンプラ置き場確保!

昨日赤いガンダム発売日で買いに行った帰りに見かけて、衝動的にケースを買いました。設置に結構部屋の作業机とか塗装ブース配置替えたりと、時間かかってやっと満足しました。4段あるので暫くガンプラ置き場は大丈夫そうでご機嫌です♪

定時で上がって、お迎え行ってきました。

よし、くむか!軍警から行きます✌️

うおおお!

なんと当たり店員さんにバッタリ会い、実質1300円ほどで…運がいい…ホントに運がいい…

赤いやつ

買えました!!

赤いガンダム発売前日ですね

明日は赤い山下ガンダムの発売日ですね

地元の模型店で「明日は抽選ですが申し込みを締め切りました」

と言われてあっさり断念

まあ、前回のゲルググ作りながら思ってたんですが、自分、あまり山下いくとデザイン好きじゃないようなので方針転換

リサイクルショップを周回して組立済み旧HGUC百式をジャンクで拾って来ました

合わせ目消し、面だし、スジボリの基本工作の経験値増加のためにも、と安いジャンクを探していたのでちょうど良かったです

妄想設定でミキシング改造工作、ディティールアップ、と「ガンプラ」を楽しみたいと思います

買ったよ

今日の学校行事が万博だったのでそこで買いました。特別版もあったのですがお金が足りなかったので買えませんでした。

…あんまり個人的に万博は楽しくなかったな💦

楽しかったと思われた方すみません💦

懐い!

妻が骨董市で買ってきてくれました(≧∀≦)

当時、買った覚えがあるのですが実家には、もう残っていない

いま思えば、なんで大事に取っておかなかったのかと悔やみますね(T ^ T)

妻に感謝

売り値を聞いて、びっくりですが(´⊙ω⊙`)

アッガイの次はゴッグかザクマリナーを作ろうかな。

アッガイが完成したところで、タイミングよくゴッグとザクマリナーが届いた(gundam-kao3)

水泳部の皆さんは見ていて飽きないなぁ(zaku-kao5)

積みプラにせずすぐに組み立てよっと。

以前から気にはなっていたけど半額でもスルーしていたやつ

72パーオフと言われたら流石に買ってしまうw

最近の強化パーツだとガトリングとミサイルランチャー2こだけでも1000円しそうよね(´・ω・`)←30mm思考w

ふーむ…

ガンプラを久しぶりにはじめたものの、νガンダムの出来の良さに、何もいじれず…。HGジェガンとかジェスタ、何処に売ってますかね?

昔のガンダム食玩

 本日、ガンプラ鹵獲遠征に出かけた際、昔見かけた食玩を発見 当時は手を出さなかったのですが、一箱500円だったので買ってみました

 出たのはショットガン MGケンプファーに持たせるのに丁度良い大きさですね 中の冊子を見ると、2005年の発売…20年前か

 これが凄い 銀色部分はダイキャスト 金属です 重みがあります 当時はコンビニに並んでいたなぁ フォアエンドもスムーズに前後します 銃身・銃身下のチューブマガジンとストック下の金属部も色味に違いが! 芸が細かい 今となってはオーパーツですね ウエポンラックも付いています これをガンプラに持たせたいなぁ…

ガンコレDX

久しぶりにお世話になった小さなおもちゃやへ。ガンコレがまだ多く残っていたので、前回に引き続きDXを3つとノーマルを購入しました!

ザクレロ、S、ヤクトドーガの三体が出ましたー!全部好きだから嬉しいですな♪

着弾

プレバンからブラストインパルス、ギャンシュトローム、シャアザク届きました!

ガンプラが買えないと嘆いてたハズが増える一方なのだが…

これの前にサイコガンダムマークⅡ作らねば!

時間もっと欲しい

リーベンヴォルフを組んでみた

プレバンから発売されたリーベンヴォルフが届いたので素組してきました。

可動部が多く、胴体はパーツがギチギチに詰まってます

ドーベンウルフ系統ということで、ボリュームある仕上がりでした。

3枚目はドーベンウルフのバックパックを装備したもの

ちなみに、部品が多いからか箱はMGサイズでした… 3次で3つ追加で買っちゃったのに…

タイヨウロ…??

30MMの新作オプション、マルチシールドをそれっぽく装着してみたおっちゃん。

ん〜ww説明書通りに組んだらこれ…、〇〇ガンダムですよねぇ?

◯(伏字)が全く意味をなさないあのガンダムのバックパックじゃないですかぁ?

そんでですね、可動域確保に30MMの羽根的なやつのジョイントパーツと、ブースターユニット的なやつのパーツでハサミっぽい感じにしてみました。

これまた遊びがいのあるのが来ましたねぇ。(iori_sei)

セブンイレブンガンダム立像

帰りのコンビニで一人佇んでいた、EGF00/Eを保護及びパチ組しました。

やはりEGは…いい…。

30分くらいで手軽に作れて、このディテール量、魅せてくれる…!(zaku-kao2)

HGと比較しようとしたら「パキッ」て聞こえたけど、ナンノコトカワカラナイナ。(gundam-kao5)