買ったよ

  • 作品・305
  • フォロー・1

拡張エフェクトユニット天空の翼

プレバンのストライクフリーダムガンダム用拡張エフェクトユニット、天空の翼が届きました。
たまにはこんなのを買ってみようかと思った次第です。
本当はRGガンダムVer2.0のG3が欲しかった。

旧キットズゴックも届いたぞ~。

ヤフオクで送料込みで500円で落札した旧キットのズゴックが無事に届いた(zaku-kao5)

どうでもいいけど最近のガンプラはなんでシャア専用モビルスーツの方が量産型より安いんだろう?ふつう逆なのに(zaku-kao1)

アッセンブルカラー

アッセンブルカラーで全塗装!

筆塗りでここまでできるなら満足!

とりあえず全色買ったから他の色も試したい!

買えた〜

ハイゴッグ買えました!数ヶ月前から狙ってたキットなので超嬉しいです!

阪神優勝したのでジョーシン物色しに行ったら、境界戦機のキットが売れなさすぎて安売りしてたので、なんとなく買って作ってみました🙋🏻

ガンプラと全然違う構造でガンプラよりもめちゃくちゃ動きます!可動域すごい🤩これはこれで面白いキットですね👍🏽ガンプラもこれぐらい安くなってどこでもいつでも買えるようになってほしいですね😅

Hアイズ補充完了。

Amazonで頼んでおいた旧キット改造用のHアイズが今日届いたぞ!!これで勝つる!!(古い💦)

にしてもギャン用に買ったとはいえ、かなり小さいモノアイパーツだなぁ・・・。

買っちゃった

ふとヨドバシの通販覗いていたら再販品のこちらを見つけつい買っちゃいました。流行りものには乗らない硬派な漢を自称していますが最近我慢できない模様です。ちょっと最近模活停滞中ですが、涼しくなったら組み立てたいなと思います。

100均収納【透明コレクションケース-組み立てタイプ-】

100均収納の第3弾として今回は“透明コレクションケース-組み立てタイプ-”を紹介したいと思います💡
さて、皆さんは完成した作品をどの様に保管していますか?
折角頑張って作った作品ですし可能な限りディスプレイしたいと思いますよね
自分もそうですw
でも、ちゃんとした市販品のディスプレイ用のケースは結構いいお値段しますし、自作のケースを作るには少し時間が足りない…
そんな人にオススメしたいのが、ダイソーで見つけた“透明コレクションケース-組み立てタイプ-”なのです💡
高さ23㎝、横幅27㎝、奥行き18㎝とガンプラを飾るには申し分ないサイズ感ですねw
自分は中の棚板は入れずに使用しています
飾る作品のサイズ感にもよりますが、装備がシンプルなら余裕で4機はいけましたし、上手く詰めれば6機って感じです💡
少し大きめの力作を大胆に1機飾るのも良いと思います
埃が被らず綺麗に保管できるのも良いですし、透明ケースなので360度好きな角度から作品を楽しめます!
扉が前開きのマグネット固定式で出し入れしやすいのもポイントが高いですw
100均の中では割高の500円商品なのですが、モノもしっかりしていますし収納時の見た目も悪くないので気に入っています✨

僥倖

ヘビーアームズ改(EW)のジャンク品が売ってたから即決

残暑厳しい中・・・

皆様、いかがお過ごしでしょうか?私は6月頃からモチベーション駄々下がりでございまして、まったくプラモに手がつかない状況でありました。

と、言うのも模型製作のある部屋にはエアコンがないのです。空調設備は扇風機オンリー ・゚・(つД`)・゚・この夏の死を感じる程の猛暑の中、とてもじゃないけど製作などできるはずがなく ・・・
 

重い腰を上げて、リビングモデラーデビューすべくMDFボードで作業台を作りましたが、最近は涼しくなりなんとなく秋の近づきを感じられますね。モチベーションも徐々に高まってきました。

そこで、フラフラと最寄りのブックオフ(車で片道1時間半)へと行って見たら、懐かしいモノを見つけまして、つい手に取ってしまいました。そうするとあら不思議、次から次へと籠の中に(笑)これが俗にいうパニオジというものでしょうか?完全に理性のタガが外れておりますねwww

1週目に大量購入、ヘビーアムズとデスサイズヘルのカスタム、こいつらがすべての始まりでした。バスターとライトニングバスターは、おそらく同一人物の作品でしょう。頬や腹部のセンサーの塗分けが丁寧でそっくりでした。こういう巡り合わせも中古ならでわですね。

2週目はクリアカラーの3体+Gディフェンサー
Gディフェンサーも綺麗に塗分けてツヤ消しで仕上げてありました。羽の基部が割れていましたが、欠片があったのでチョチョイと修復できました。

そして、ストライクを手に取ったら後ろにいたのは!セカンドブイ君じゃないですか!!!クリアカラーだけど塗るか?このままか?迷いますが、VとV2も手持ちに居るので並べて飾るのも良いですね。

ちょっとテンション上がって散財しすぎたので、しばらく模型店には近づかない方がいいですね、現物を前にするとどうしても欲しくなってしまいますから( ;´・ω・`)

久しぶりの投稿で、ついつい長文になってしまいましたが、最後まで目を通していただき、ありがとうございます。ぼちぼち完成品の投稿も再開しますので、期待せずにお待ちください( ̄ー ̄)ニヤリ

本日の戦利品。

行きつけの駿河屋にて旧キットのギャンとワールドヒーローズの軍馬をゲット。

ギャンは前から作りたいと思ったのと馬はインディ用に確保した。ギャンも乗せられるよう、ウマくやってみたいと思う(gundam-kao6)

それと昨日ヤフオクでも旧キットのズゴックを落札したので、届き次第チャレンジする予定。

7月後半〜9月前半戦果(`・ω・´)ゞ

ご無沙汰です。

7月終わりから8月は欲しい再販品無かったり延期だったりしてジークアクス系新製品と連載前のガンダムジリウス買いましたが、珍しく8月のガンダムベースの抽選に2回も当たり各週のベース限定品やら新製品を嫁に借金しつつ購入(だって当選すると思わなかったんだもん(*´ェ`*))。で、9月の再販品探しがドンピシャで休みの日に在庫が有り購入できました。ようやくMGアッガイ(2個目)作れそうです。ドーベンウルフは都内あたりは二桁納品だったけど地方は2個でした。新工場稼働の恩恵は今後影響してくるのでしょうか。海外向けの工場だとしたら現地に作れば良いのに…。なんて事考えつつ再販品探しの旅を続けます(`・ω・´)ゞ

まさかとまさか

いつか発売されるのではと期待していた百均のガイドテープです

りゅありさんのメタス投稿で知りました!感謝

ダイソーアプリでは文具カテゴリのはずが、探し回って釣り具コーナーに置いてありました!

釣りとスジボリの関係は不明

本日の鹵獲品

パーツ取り用に買ってしまったw

だって全部定価割れの格安商品だったの〜

探してたのは食器乾燥器www

次はコアガンダムを弄ろうかな

コアガンダム初組みです

コアガンダムとコアガンダムⅡ全部で5機購入しました

アーマーの接続方式を確認するためにとりあえず一機組み立て

旧キット ガンダムDXを手に入れたぞ!!

今日は駿河屋で旧キットのガンダムDX(当時品)をゲットしたぞ(gundam-kao3)

ここ最近は来年で30周年を迎えるガンダムXがマイブームとなっている・・・。

たまにはSDガンダムも作るかな・・・。

先日フィギュアライズスタンダードで「ティファ」が出ると聞いて急遽ヤマダで買ってきたアルセーヌ・ガンダムX(実は小生、アナザー系だとガンダムXが大好きなのだ)。

そのまま組み立てるか、アレンジするか悩みどころだな・・・(zaku-kao4)

大収穫

先週東京に行った際に訪れたガンダムベース東京にて、偶然見つけたグレイズ!そして運良くネットで買うことができたゲルググ(GQ)!他のガンプラの予約抽選には失敗しても、こんな感じで別の形で幸せが舞い込んでくるとは人生素晴らしいですね。コンテスト初参加となるべく、早速ゲルググから作っていきます!

ジム三人衆!お迎えしました!

うれしい〜!どれもほしかったんですー😙。

3つで税抜3100円ちょい。安い〜!

アッシマーとヤクト・ドーガギュネイはスルーしました。

イギーー笑!

嘘やろ

マーク2rgが売ってて驚いた今日この頃