HG ケンプファー
HG ケンプファーをパール塗装でつくってみました。 ツヤツヤ…
HG ケンプファーをパール塗装でつくってみました。 ツヤツヤ…
HGゴッグをプラ板やスジボリなどでディテールアップ、ダメージ…
妄想封印でお題企画に参加します!
今回は「一体の機体に今できる全てを注ぐ」ことに注力して作りま…
34作品目。『フライルー』を作製しました。それもMSV-Rに…
キャリバーンが2000円を切ったので入手しました。妄想、砂漠…
やっと完成しました TR-1ハイゼンスレイ
MGνガンダムver.kaです。頭部を少し改修し、胴体を5m…
全体にスジボリ、プラ板を使ってディテールアップを行って製作し…
以前に製作したのですが、合わせ目消しが甘く成型色仕上げも良く…
今回はHGUCフルバーニアン作成しました コンセプトとしては…
HG トーリスリッター を制作しました。パイロット設定をワ…
久しぶりの投稿になります。 HGUC 1/144 ジュアッグ…
今回はキュベレイの発展型をイメージして作りました
地球連邦軍、伝説のニュータイプパイロット「アムロ・レイ」 そ…
第二回パチ組み祭りの中から最後の一体「HGUC 1/144 …
お久しぶりです。前回のガンタンクの制作が3週間で完了して余裕…
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカチルドレンより、…
BB戦士ガンダムMK-Ⅳの肉抜き穴埋めと共に全体的にディテー…
MGエクリプスガンダム 全塗装、小改造になります。 &nbs…