ディランザグエル専用機をナイチンゲール化し赤い水星にしてみた
第一話でなかなかの噛ませ犬感だったディランザグエル専用機を、…
第一話でなかなかの噛ませ犬感だったディランザグエル専用機を、…
HGのナイチンゲールです。 ガンダムマーカーのホロレッドの上…
せっかく2つ作ったので、ブンドドしてみました。 HGUCナイ…
筆塗りとデカールを少々です。 こちらもHi-νと同じく真っ黒…
ナイチンゲールとクシャトリヤのミキシング。 足をタンクにする…
ナイチンゲールで初のキャンディ塗装に挑戦しました。 キットが…
ナイチンゲールを青キャンディで塗装、研ぎ出しまで仕上げました…
今までミキシングして作った中で1番デカいガンプラになりました…
デッカいですよね。。。
HGUCナイチンゲールを、一部気になる部分を改修し、キャンデ…
主に塗装のみの仕上げですが、MGver.カトキ風のカラーリン…
RGハイニューと並べる為に情報量のUP 曲面かつ大型パーツで…
何番煎じかわからない、キャンディ塗装のナイチンゲールです。
HGUCナイチンゲールです。
再販されたナイチンゲールを全塗装しました。こんなに大きいもの…
HGナイチンゲールをベースに、ひたすらスジボリを行いディテー…
HGUCナイチンゲールを全塗装とディティール追加メインで製作…
キャンディオレンジでナイチンゲールを。デカパーツのヒケ消し大…
HGのナイチンゲールをファイヤーパターンでキャンディ塗装しま…
過去作ですが、ナイチンゲールを量産型のシンボルとすべく、緑に…