二個目
RG サザビー
RG サザビー
十数年前、小学生の頃RGなんてグレードあったかな?(現在20…
初めて、改造と全塗装を行いました RGとHGのミキシングです
RGのνガンダムを全塗装しました。 また別売りのエフェクトも…
赤い彗星の最後の機体、サザビー。真紅のカラーリングから一転、…
RG サザビーを製作しました。 RGなので元々ディテール多め…
去年素組みして放置してたものを先週からバラして全塗装してみま…
RG シナンジュの外装をレッドメッキ、ブラックメッキ、ホワイ…
RG サザビーです。 二回目の制作で今回はグロスな感じで仕上…
プレバン限定のPストライク全塗装してみました。 なかなかイメ…
RG ダブルオークアンタ フルセイバーの外装にレッドメッキ、…
RG ガンダムアストレイ ゴールドフレーム 天ミナのフレーム…
RG サザビーの外装ランナーを2色のレッドメッキ、ブラックメ…
イージーペインターでの全塗装にチャレンジしてみました なかな…
1/144サイズでありながら、濃密な情報量を誇るRGサザビー…
ガンダムマーカーエアブラシシステムで(ほぼ)全塗装しました。…
YouTubeのオススメ動画で出てきたスパロボDDのウイング…
RGのアストレイ レッドフレームの全塗装です。 下地は黒サフ…
全缶スプレー塗装です。^_^
ウイングガンダムゼロ