RX-78-2 ガンダム(グレーのみで塗装)
RGのガンダムを作成しました 今回も水性ホビーカラー筆塗りで…
RGのガンダムを作成しました 今回も水性ホビーカラー筆塗りで…
以前制作のHGUC量産型ゲルググです ゲルググキャノンも作り…
HGUC ギャン リバイブ版完成しました。 今回も全塗装&a…
ガンダム初の外伝コミック『MS戦記』に登場する主人公機のイメ…
REVIVE版のザクⅡです。アンテナ付きの指揮官機使用に仕上…
今回は水星の魔女のガンプラを初制作、 HG・ガンダムエアリア…
「ビルドシリーズ10周年」ということで「ギャン(サザキ・タテ…
以前制作の EG ガンダム パッケージ版です ストライクルー…
REVIVE前のリニューアル版ガンプラの記念すべき第一号のガ…
MS-14 ゲルググをベースに開発された後期生産型の試作モデ…
初投稿でございます。 RGのファーストガンダムを哀・戦士のイ…
以前、投稿したウェポンデリバリーザクを特攻隊一番機として再投…
HG改造 ザクⅡ イェーガー《ブ・…
HGUCドムをランバ・ラル専用カラーで製作しました、ガンダム…
リゲルグと同時製作、というかそっちへの部品取り目的でも買っ…
2023年の6作目、ドムが完成しました。 ガンプラ界隈でまこ…
今年の4月に制作したものですが、真っ黒すぎて完成品棚の中で忍…
HGUCのガンキャノン(リバイブ)です 改修は頭部ヒサシを幅…
ジオンの新型として登場も呆気なく散っていったゾック…格好良く…