影機甲神カオスガイヤー
過去作ですが、祭りに参加したくて、マッキーの青い機体で出撃で…
月と水星、交わる刻 というわけで久しぶりの投稿です。 エアリ…
HGシナンジュスタイン(ティターンズカラー仕上げ) またまた…
HGペイルライダーをミキシングで改造した作品です。 ガンプラ…
なが〜いタイトルですが…水星キットの転生したらスパロボだった…
:こんばんは。昨日完成させたMGズゴックを上げよう。
今回は、HGの量産型ズゴックを制作しました。 肩に丸ノズルを…
インパルスガンダムをクロスボーン・ガンダムに登場するハリソン…
青いやつ青いやつーっと。
1/100フルメカニクス エアリアルの完成!! もはやMG何…
「そういう時は、身を隠すんだ‼︎」 HGUCジムカスタムを使…
最も好きなMSの一体ハイゴッグをエアブラシは使わずに部分塗装…
グリプス戦役後期から第一次ネオジオン抗争において、搭乗するパ…
量産型ズゴックです。モノアイの可動化に手間取りました。キット…
『ガンダム エアリアル 改修型』オリジナルカスタムです。 ペ…
今回はSガンダムです!アクリル塗料を色が足りないところに塗り…
初めて全塗装(ほぼ)しました。関節などは塗装剥げが怖くて成形…
リバイブ版グフを、ツルシで製作したものです。写真が発掘されま…
リバイブギャンです。作りやすくカッコいい良いキットですね。角…