HG ザクⅡ (ククルス・ドアン機)
HGのククルスドアン専用ザクを製作いたしました。映画を鑑賞す…
HGのククルスドアン専用ザクを製作いたしました。映画を鑑賞す…
誰もが一度は考える宇宙海賊コラボ
エルフ・ブルックにG系統の技術を追加し改修。投入されたG系の…
クロスボーンガンダムX1とF91をミキシングして、フォーミュ…
RX-104FF ペーネロペー レーン·エイム機体 「戦いが…
HGUC ドム 全塗装で作成しました。 今回はスジボリ追加と…
HG グフR35 リアルタイプver.カラーを参考にして全塗…
鉄血のオルフェンズよりマンロディを制作。 期間は1ヶ月。 昌…
本日は9月2日ということで 過去作ですが、去年作ったグフを投…
グフの日に間に合いましたので、セットで作ったリバイブ版グフと…
HGUC グフカスタム 例のごとく塗装ブースもなくムラのない…
Hello. Today I’m showing…
ノンキネティックポッドが特徴的です
シールドが分離してビットになるギミックが興味深いですね
大型ビームサーベルと左肩のビームシールドがすごい!
背中のサブアームがかっこいい!
まゆすき。中の人繋がりで佐久間まゆ機想定!
HG ガンダムレギルス 〔MEMORY OF EDEN〕を全…
ハマーン様の高貴な純白さを残しつつ、 可能な限り機械的なリア…
GBWCへの応募作品として製作しました。 折角なのでガンスタ…