つぶやき

  • 作品・8525
  • フォロー・10

ばんぱくガンダム買いました

ある意味ばんぱくガンダムのセットは買う予定はあまりなかったです ほんとは単品で行くつもりでしたがバックパック単品がまさかのクリアパーツなしだたのでセット版を買いました まあ単品ももしかしたら塗装でならありかも? あとあと買えばよかったとじわじわきてます

バグか仕様か

海賊版っぽいデザインのデカール使ってる人をフォロー外ししようとしたらできなかった……ってだけの話ではあるんだけれど、海賊版ユーザーをフォローしてる奴って思われるのが嫌すぎて死ねる。
 

いいね取り消しもフォロー外しもできないのってこれ仕様なんですかね?教えて偉い人!

万博のカケラ

出先で寄ったヨドバシカメラ

万博ガンダム(グラスフェザー)が大量に入荷してました

コレを売るなら横浜ガ……(′>Д<)3ゴホゴホ💦

キーン良いっすね!笑

今朝ふと気になって

公式サイトの箱絵でも他の画像でも、パーソナルマークが左肩だったんです…気分良く作業してたので、気がつかずうっかりしてしまいました。

何故か買ってしまう!😅

ここ最近HGの修行と思って連続でHG作ってるのですが!😄やはり内心はMGやりてぇなぁ〜とかとか思ってたりするのですが!HGが安価で手に入る物でついついポチってしまいます!😅で、数日前にデミトレーナー仕入れたのに!またまたデミバーディングをポチってしまいました!😄もういい加減次に仕入れる時はMG買おうと思います!😄MGザク作りたいです!😀

機動要塞モデラーズワゴン 誕生

 増え続ける道具を整理したい! ということで、カインズホームさんでキッチンワゴン買ってきました 高さ90センチ程、三段あり、スチール製  下段は缶スプレーやトップコート缶 中段はサフ缶、持ち手棒、キムワイプ等 上段はニッパーやヤスリなど基本的な工具をしまってます  これでも水性塗料や筆やらアレやらコレやら別にしまってますがね…増えたな〜 笑

ガンダムアーティファクト 百式

肩に「百」が入ってないので未完成な百式の供養です。

細かすぎて書ける気がしないので諦めました。

ギャンのモノアイをHアイズに変えたいんですけど真ん中に穴を開けるコツがわかる方いませんか?ぜひ教えてほしいです

今夜は何となく

今夜はお酒を呑みながらMGのジャイアントバズーカを接着剤塗ってムギュして、明日の夜まで乾燥待ちしてます。色んな作業があって、その日の気分で出来るのも良いですね♪

じーくあくす、ぐーぜん、かえたよ!

ジークアクス買ったよ!

発売前。
ジークアクスの発売告知画像を父に見せてからの会話。

僕「今度の、こんなんだってさ」
父「ふーん……有機的やね」
僕「まー、作るとこが作るとこだし」
父「にしても青がヘンかな」
僕「スカイブルー感が強過ぎるけどこんなもんじゃない?」
父「いや、青が多すぎるって。いっそシルバーと赤のツートンに……」
僕「ウル○ラマンかよ」

ってことがありました。
作るのは当分先なんだけど、自分の中で銀と赤のツートンが最優力候補になっちまった……!
どうしてくれよう。

僕ライトは体調を崩してしまったのでしばらくお休みします。レイはやると思います💦

なんかお手本アイデアないかな

ストライクの肩みたいなバーニア作ってパーフェクトストライカーをウィンダムとか他のMSにも付くようにしたい。 だけど結局コアガンダムX105 用の装備品にするんだろうな。 角とサイドアーマーの取り換えでビルドストライク風なアーマーは用意できたんよね。ストライクアーマーにちょいたしみたいな感じで

塗装しましたが…

サフ吹き後の一度目の塗装が終わりました。が、ここに来て完成イメージの方向に迷いが出てきてしまったので、取り返しがつかなくなる前に一旦作業ストップして頭冷やします…😅

アンキーの銃

 マチュが背後に廻ろうとした時、アンキーが咄嗟に隠したリボルバー ナガンかウエブリーかなと思って調べたらウエブリーMKⅥかな トップブレーク式のリボルバー 英国軍が1867年から1963年(ボーア戦争から朝鮮戦争まで)まで使っていた骨董品 よく宇宙世紀に残っていたね ジャンク屋だから色々集まってくるのかな? 殺傷力高めの弾丸だから、アンキーのやる気か感じられます それでいてマチュかクラバに興味示したら引き込もうとする所に柔軟性を感じます マチュは既に引き返せない所に踏み込んでいたのね

ニッパー買い替えました

20年以上頑張ってくれたタミヤのニッパー 退役の時が来ました…新たにタミヤのモデラーズサイドカッターα なんと後継ニッパーでした 古いニッパーは道具箱に保管 今まで壊れもせずによく頑張ってくれました 古くなった人は会社や社会に捨てられるけど、道具は大切に保管したいですね

 ジークアクス買えました ウインダムは塗り替えます デスサイズは改造します モビリティジョイントガンダムのマークⅡ(エゥーゴカラー)や百式もゲットできました! 時間が欲しいですね

ドラゴンさんはざっと作ってから、トップコート前にヤスリしようと思うも、手が進まず😣

本日はプレバン、ファースト系の主役級を数人アクスタ予約しました😂

と、なかなかジークアクス録画予約の候補に入らないなぁと思ってたら、終わってることに気づいて、デッキの予約候補をもっかい確認したら、上田とSeedなんたらかんやらジークアクスって長ったらしい番組タイトルでしたので、わけわからんって詳細見てませんでした😣

まぁエヴァ嫌いだし見逃したから、もーいかな😣

只今のUpdraft進展

Updraftの進展度が0%に達しました!

もう少しかかりそうですが気長にお待ちください!

7話は少し進んでいるらしいです

下のはUpdraftの没機体です

ジークアクス起動

皆さん、「ジークアクス」はご覧になられたでしょうか?映画で観た方、地上波で視聴された方、これからご覧になられる方。

私は各作品の主人公がガンダムを初めて起動させるシーンが大好きです🎶

今回もカッコ良かったですね😆

ユニコーンのバナージ、ダブルオーの刹那、エアリアルのスレッタ、クスィーのハサウェイ…等々

ガンダムが主人公を選択して、起動するシーンは、オッサンになっても熱くなります😤

そういえばブライトさんもユニコーンEp4で言ってましたよね、「ガンダムは選ばれた者しか乗れない」と、このセリフ大好きです✨