今日は割と時間あったので、某ロボの腕のタイヤの塗装の続きしま…
今日は割と時間あったので、某ロボの腕のタイヤの塗装の続きしました。
途中の写真ですが、グレーはアクリジョン、黒はMr.カラーの筆塗り、突起の金はホワイトゴールドのマーカー直塗です。毎回どの色もはみ出るので、何度も塗り直してます。筆は難しく、結局黒はガンダムマーカー細を修正用にしました😅
いつも雑なので、...
ほぼ100均で揃えることが出来ました。 下段は工作工具。 セ…
ほぼ100均で揃えることが出来ました。
下段は工作工具。
セメダイン、ニッパー、ヤスリ、ケガキ、デザインナイフ等工具をメインに置いてます。
中断はマーカーベース。
基本色にウェザリング、メッキ、ホログラム等一通り揃えてます。
墨入れペンが使用頻度高めなのでストック多め。
上段はエアブラシ本体、クリップ、レジンエ...
もう真顔で聞けないねぇ(zaku-kao4)
もう真顔で聞けないねぇ(zaku-kao4)
私がパーツごとに塗装を行う際に無くてはならない物の一つとして…
私がパーツごとに塗装を行う際に無くてはならない物の一つとして、仕切りのある「小物ケース」が挙げられます。
このアイテム自体は釣具店やホームセンターに売ってますが、写真のように仕切りごとにパーツの番号を振っておけば、どれがどこのパーツかわからなくなるという事態を回避できます。
特に、オリジナルカラーリング...