この時間に見てる方がいるとは思えないのですが!(笑)今ガンタンク塗装してるのですが!一つ思案してまして!(笑)それは車輪なのですが!他の箇所等はグラデーションで表現するとして!車輪をどうするか!ウォッシングしようかなぁ?とか色々考えてます!(笑)答えが出ないなら出ないで良いのですが!もし運よく時間的に見てる方がいましたら!アイデアコメントくれたら嬉しいです!(笑)でも既に実行してたらすいません!(笑)
つぶやき
- 作品・8900
- フォロー・10
フォロワーのayunoさんが合わせ目消しが上手くいかないとのことなので、普段自分がやっている模型雑誌などで学んだ方法を。
流し込みタイプの接着剤を使っているそうなので、自分が普段使っているタミヤの流し込み速乾タイプを使用。
写真1枚目、できるだけ細い隙間(紙1枚挟めるくらいらしい)に今回は3回接着剤を流し込み、20秒置いてから押し付けたのが、写真2枚目。
多分コレにヤスリ掛けすれば消えると思うけど、今回は押し付けた後すぐに剥がしたのが写真3枚目。
コレをすぐにまた接着、また3回接着剤を流し込み、20秒置いてから押し付けたのが、写真4枚目。 剥がして毛羽立った部分が溶けて1回目よりハミ出しが増えました。 ハイゴッグの肩アーマーのような大きなパーツはコチラの方が成功しやすいかと思います。
自分はデカいパーツは瞬着やパテ埋め前提でスチロール系接着剤を使っていますが。
ガンプラに関する内容ではありませんが……pixivにて、オリジナルの30MSの小説『30ミニッツシスターズ・ライフ』の投稿を始めました。
サムネ画像は、主人公シスターの『シルフィナ』です。












