つぶやき 作品・8555 フォロー・10 ジムミナス 2年前 ハッピーバースデーツゥーミー! ぴ~くん(翡翠模型工房) 2年前 アーティファクトゲットだぜ!! パラス・アテネ、スーパーガンダム買った。 ザク・・・欲しかったけどなかったんだよなぁ泣 食玩はいつも安心安全の中国製。 アオィロス:改 2年前 戦闘機って、なんかいいよね(唐突) 佐々木 一 2年前 本日発売!ついつい、有給を取ってしまいました(笑) 山程売ってましたが、トールギスとコンパチザクのアソートがかなり厳しいですね、、、😨 コンパチザク2つ欲しくて、2つ箱を開けていただきました、、、😅 でも、近所で唯一取り扱っていたイオンが閉店するんですよね〜、、、来年どうしようか、、、orz みなさんは、何を狙ってますか?(・∀・) Hiro0079 2年前 エアブラシのメンテナンスをしました。 Amazonで買った3000円ぐらいのトリガータイプです。すぐに詰まる、なぜかトリガーのあたりから塗料が漏れてくる、作業が終わればそれなりに手入れしてるはずなのに… ツールクリーナーの海にドボンしました。パッキンが劣化するので推奨されていませんが、そこまで追い詰められていたのです。おかげで使い心地が良くなりました。 明日からまた楽しく活動できそうです。 gm_san 2年前 今日は補給の日です。(2023/12/17) 今日は大須のキッズランドへ行きました。オリジンジムは割とあったけど、素ジムは残り1つだったので獲得できてうれしかったです。奥のやつは…そのうちつくるかもです。w アデスの木の枝 2年前 1st旧キットの武器セットのガンダムハンマー、ハイパーハンマーの鎖をカスタマイズマテリアルのプラ製チェーンに変更。 錨や分銅部分も流用して3mmパイプ型のジョイントに接続。 ハイパーハンマーの分銅は鎖の一部をダボとして使い、3mmプラパイプを介して接続してます ちなみに金属チェーンの方が短いので質感・見栄えをとるなら金属製がいいかと。長い方がいいと思ったのでプラ製を使ってます o_chil 2年前 よく考えてみたのですが腕部はスジ彫りも改造もしないので、後スジ彫りするのは太腿と足のところたけで本体の改造はあらかた終わることになりそうなので、もしかすると今年中に完成するかもしれません ape100 2年前 買い物行ったらありました。 買わないですけど。 ape100 2年前 昨日くらいから自分の投稿に来たコメントに返信したいのですがスクロールすると違う方の投稿画面になってしまいます。 皆さんはどうでしょうか? GUNSTAさんよろしくお願いします。🙇 maaro86 2年前 また新しいニッパー買っちった。( ̄∇ ̄) みるくマンジュウ 2年前 なんだか今回の4弾のMKⅡバランスが独特というか…。スーパーガンダム込みの体型なのか🤔?素のMKⅡで作ろうとするといろいろ手直ししたくなりそう😅 masatoshi 2年前 ドアンザクまだ素組なのに来ちゃいましたw 確認したらカモフラージュほぼデカールなんでオリジナルデザートカラーかドムトローペンのカラーリング参考にしよかなと思ってます。 で、ちょっと聞きたいんですが、今月アクリルスタンドも届く予定なんですがそっちは発送日時予定のメールも来ず… アムロとシャア、ドモンとマスターアジアのスタンドです。 りゅあり 2年前 ガンプラあるある。積みを消化してる時に新たな積みが届く…。 tom |ω・)ジー |彡サッ! 2年前 おまい、アムロ上回る撃墜数なんか… #物議を醸す発言をしてみる X(クロス)かメモリーのどちらかです 2年前 自宅に大きな荷物が届いていて「何頼んだっけ?」と恐る恐る中身を確認。予約していたガンプラでした。予想はしていましたが、やはりデカい……(^^;; yumewaka 2年前 見つけちゃって目茶苦茶葛藤してるんですが購入した勇者の方いらっしゃいます? @kurenai00Q 2年前 今日群馬県の模型のキットボーイに展示しました! Reffi 2年前 ノープランで買ったメガサイズ ガンダム アニメ然としたフォルムが気になり、改修プランと材料を探していたところ、丁度良い素材を発見。 いいとこ取りでミキシングしてみよう。 ムー(matsn-jp) 2年前 少し時間があったんで、先日家電量販店でゲットしたプロヴィデンスガンダムを2時間ぐらいで組めました。昔のやつと比べて、関節の成形色が好みですw昔作ったやつは、顔の形が気に入らないからって、無謀に切り刻み、そのまま破壊して捨ててしまった思い出があります。塗装して仕上げるのはいつになるやら・・HGCEででないかな・・・ « ‹ 296 297 298 299 300 › » このタグで投稿する