つぶやき

  • 作品・8612
  • フォロー・10

SEEDポーズって意外と難しいかもしれない
ブンドトも精進していこう

最近投稿してるガンプラの殆どが
ジャンクパーツだけで作っているんだが…
ジャンクから作るのは楽しいんだけど
最新のガンプラを一切買ってないんだよね

これいいですね買いたい

旅(出張)のお供と、雨のお供にズゴック^ ^

ランナー3つだけ、簡単^ ^
せっかくなので、ランナーから全部切り離し組み上げってのをやってみたけど、見た目同じでも、ジョイント長さ違いとかあって、慣れないと難しいね、、、ってか、この組み方なれる気がしないw

とりあえず、また挑戦してみます。

先程Twitter復旧しました!
フォローが全て解除されていたので、順次フォロバしています💦
お騒がせして申し訳ありませんでした🙇

申し訳ありません💦
何故か昨日からTwitterが使えない状態になっています💦
フォロワーの皆様、大変申し訳ありませんが、明日までには復旧できるように頑張ります‼️
なお、私はフォロー解除していません‼️復旧後、皆様に改めてお詫び致しますので、今しばらくお待ちください‼️
(何故急にロックされたんだー‼️)

筆塗りの練習用として購入したFGガンダムが届きました。

組み立てはシンプルのようですが、パーツ分割があまりされていないので、塗り分けが大変そうです(^_^;)

いつ作るかはまだ、決めていませんが、このキットで少しでも塗装の腕を磨いていきたいと考えています。

👀ゴッドガンダムを発掘しました!

いつもGUNSTAをご利用ありがとうございます。
2022年8月13日は「機動武闘伝Gガンダム 」より「RG 1/144 ゴッドガンダム」が発売されました。
という事でGUNSTAでもRGゴッドガンダムの投稿をいただいております。

という事でこの度、改めてゴッドガンダムにスポットを当ててみようという事で、ゴッドガンダムを発掘しました。

RGも大変素晴らしいですが、これまでご投稿されたゴッドガンダムも本当に素晴らしいです。

ゴッドガンダム

是非発掘ページよりご覧ください(^^)

最近良く見る動画
コレ見ながら
ガンプラいじってたりします😊
ゾルタンはYouTube
逆襲のシャアはニコ動
なんですが😲良く出来てるなぁ
って思います😊
逆襲シャア作った人はきっと
ZZを無かった事にしたかったんだね
ゾルタンさんは解説凄くいい‼️笑
今日は18時かぁ長いなぁ
早く帰ってバズーカ作りたい😊

最近、サフはすべて筆で塗ってます。
混ぜるのは、サフ、つや消しクリア、パープルの3つと、場合によってうすめ液を加えます(※いずれも水性!)。レシピの秘訣はnippperの記事を探してみてください(笑)
陰影表現のためのパープルは改良の余地があるかも知れませんが、わたしの場合これのお陰で夜も気にせずサクサク作れるようになりました。

ベギルベウ、作ってます。諸般の事情により今週中に投稿の予定…

そこで気付いているかもしれない小ネタ。
バックパック、下部のスラスターを外すと見慣れた長方形軸が。
かっちりとはいかないので接着・両面テープは必須ですが、間違いなくプラネッツ穴と同径なのです
※写真のコアガンダムは今後投稿予定の作品と全く関係ありません。かつてのコアコンに投稿しようとしていた残滓です

今日は買ってみてよかったペンタイプの顔料を紹介しようと思うの😺
①ガンマカ蛍光ピンク
 発色よくて◎。チョイプラとか1/35サイズのフィギュア塗るのに活躍だよ✌️
②筆ペン金の穂
 塗りやすくて隠蔽力も高いよ😽 剥がれやすいのが玉にキズかな。
③ポスカ(白)
 これも塗りやすくて隠蔽力高いよ✌️ 凸部をぬりぬりするのに便利だよ😽

みんなもガンマカ、リアルタッチマーカー以外で使えるペンタイプ顔料あったら教えてねー😽

今月のスケールアヴィエーションはリベット打ち特集。リベット打ちがいっこうに上達しないわたしは飛び付きましたよ(T ^ T)
ヒートペンを使ったり、ビーズパーツを埋め込んだりいろいろチャレンジはしているのですが、なかなか正解に辿り着きません。

ガンプラが入手できない昨今 先日の出来事でちょっと感動したことをここに書き記す(`・ω・´) 私の行動範囲の老舗の模型店が軒並み閉店するなか、某家電量販店のホビーコーナーが塗料や工具や支援パーツなどの品ぞろえが一番良かったりするのですが めっちゃ写真に写ってるので某所の某エディオンさんでの出来事ってことで 私は昔から塗料は基本色5色+1色を目途に買うのですよ これを混ぜてだいたいの色を作りますので昔からこういう買い方が多い かごに入れた塗料をレジに・・ごちゃ混ぜの状態でもっていってレジを通してもらい 3000円程度の支払い 財布をごそごそしてポイントカードとお金を出しているほんの数秒間に この状態に整理してくれてたんですよ! 凄くない? めっちゃ感動したわ 鍛え抜かれたレジのお姉さんありがとう そしてありがとう  その手際見逃してしまったのですが ちゃんと溶剤ごとにカテゴライズしてあるのはもちろん 特にタミヤのエナメルと水性アクリルは組み立て式の紙箱なので 私が目を離している間に組み立ててきれいに並べて入れてくれていたんですよ  しかも並べ方にこだわりを感じるわ 

知人在庫より譲り受けてきた6品です!どれもこれも最近店頭で見ない一品ばかりです!感謝です(`・ω・´)ゞ

野暮用で東京に来たので愛機とユニコーンの2ショット撮ってきました!
たまたま開くシーンも見れたので最高でした!

地元に新しくできた”ホビーゾーン”さんでRGゴッドガンダムがあったので買ってきました。

発売日後で残っているか不安でしたが、余裕であって安心しました。

積みプラもそれなりに増えてきてしまっているのでなんとかしなきゃ(遠い目

以上、神宮寺玲那でした。

hPa

コンビニ行ったら一個だけ残ってたので、そりゃ買っちゃいますよね

アニメシリーズ別に水星の魔女を追加しました

2022年10月放送予定の、機動戦士ガンダム水星の魔女ですが、放送に先駆けてガンダムルブリスと、べギルべウが発売されました。

まだアニメが始まっていないのにも関わらず、GUNSTAのアニメシリーズで取り上げるのはいかがなものかと思い、一旦保留にしていたのですが、まだ発売から数週間しか経っていないにも関わらず、とんでもない作品がサイトに多数投稿されている事から、急遽アニメシリーズに追加する事に至りました。

この短期間でどうしてこんなに素敵な作品が作れるのだと驚愕しております。

いつもGUNSTAをご利用いただき大変ありがとうございます。

「鉄血のオルフェンズ2期」以来5年ぶりの新作とのことで、機動戦士ガンダム水星の魔女の放送が今から楽しみですね。

引き続きGUNSTAをよろしくお願いいたします。

ガンダムルブリス

べギルべウ

HGに出来ることが、RGに出来ないわきゃねぇよなぁ?!

いやすげーわ。